えだまめ(極早生) (早生枝豆) 栽培記録 - やわらか
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > エダマメ > 早生枝豆 > えだまめ(極早生)

えだまめ(極早生)  終了 成功 読者になる

早生枝豆 栽培地域 : 山形県 東置賜郡高畠町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 5
  • 実食!!

    早生品種だったし、もっと早く収穫してもよかったんだけど、やっとこさ収穫。 で、茹でて食べた。 味は…………まぁまぁ普通だ(笑)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-08 97日目

  • 経過

    何の病気かわかんないけど、とにかく黄色くなってる葉っぱをカットカット。 実のほうはそこそこにふくらんできてるなぁ。

    28.8℃ 22.8℃ 湿度:80%  2015-07-18 76日目

  • 気づかなかった!

    なんだよなんだよ! ちょっと目を離した隙に、もう実が付いてるじゃん(゜ロ゜;ノ)ノ

    27.7℃ 19.3℃ 湿度:71%  2015-07-03 61日目

  • 摘芯(テスト)

    ほっといても成る! の、豆だけれども、摘芯とかしてやると収穫量増えるとか?! で、1本だけ摘芯してみた。 タイミングとか、わかんないし(笑)

    21℃ 15.3℃ 湿度:80%  2015-06-28 56日目

  • 記録

    今日の感じ。 とりあえず撮っとこww

    21.8℃ 11.6℃ 湿度:74%  2015-06-06 34日目

  • 経過

    見るたびに葉っぱが増えてるって感じの勢い。

    28.9℃ 15.3℃ 湿度:66%  2015-05-29 26日目

  • 日々成長

    ぐんぐん☆

    29.2℃ 16℃ 湿度:29%  2015-05-23 20日目

  • いいね

    発芽してからの成長が早いねw

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-20 17日目

  • 出た!

    蒔いたぶんはぜんぶ発芽した(^_^)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-16 13日目

  • 発芽!

    10日めにして発芽! あたりまえだけど、マメっぽい(笑)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-13 10日目

  • 1
  • 2

GOLD
やわらか さん

メッセージを送る

栽培ノート数69冊
栽培ノート総ページ数710ページ
読者数5人

週末「畑活」

ほぼネットの知識?!でなんとなくいろんなものを栽培。
収穫目的 ≦ 鑑賞目的 で、ゆるっと取組中(笑)