2015 太きゅうり(青大胡瓜) (キュウリ-品種不明) 栽培記録 - りんりん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キュウリ > キュウリ-品種不明 > 2015 太きゅうり(青大胡瓜)

2015 太きゅうり(青大胡瓜)  終了 成功 読者になる

キュウリ-品種不明 栽培地域 : 岐阜県 岐阜市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.6㎡ 苗から 2
  • 収穫(7/20)

    これが最後の収穫になる気配。 1株から平均6本の収穫。 最高の収穫数です。 本日の収穫:3本 総収穫:13本

    35.1℃ 24.9℃ 湿度:71%  2015-07-20 76日目

    (0 Kg) 収穫

  • 収穫(7/12)

    本当に今年は太キュウリの収穫数が多い! 出来ない年は4、5本ってこともあるのに。 食べるのが追いつかないくらいで、2本はおすそ分けしました(^_^) 本日の収穫:5本 総収穫:10本

    33.7℃ 24.2℃ 湿度:73%  2015-07-12 68日目

    (0 Kg) 収穫

  • 追肥

    本当は先週がタイミングだったのですが、出来ずに持ち越し今日ようやくの追肥。

    26.2℃ 19.6℃ 湿度:82%  2015-07-05 61日目

    肥料

  • 収穫(7/7)

    4番手の収穫。 今年は調子良いです。 嬉しい*\\(^o^)/* 本日の収穫:1本 総収穫:5本

    24.1℃ 21℃ 湿度:88%  2015-07-07 63日目

    (0 Kg) 収穫

  • 収穫出来ました。

    2番手と3番手の収穫となりました。 最初のよりはやや小振り。 っても十分大きいけどね〜(*^_^*) 本日分の収穫はおすそ分け用です。 追肥もしました。

    24.9℃ 19.7℃ 湿度:85%  2015-07-04 60日目

    肥料

  • 初収穫(7/1)

    嬉しくってせっせと観察してた太キュウリ。2本まとめての初収穫になりました(*^_^*) さっそく豆味噌乗っけて食べましたv 本日の収穫:2本

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-07-01 57日目

    (0 Kg) 収穫

  • 今日の様子

    中2日でこんなに大きくなりました。 メジャー手元になかったんで、大きさ比較に手ですσ(^_^;)

    27.5℃ 19.2℃ 湿度:55%  2015-06-28 54日目

  • 中1日

    定点観測状態の雌花。 2日前よりビミョーですが大きくなってます(^_^) 背景に溶け込んでるけど、もう一つ雌花が写ってます。

    30℃ 21.9℃ 湿度:69%  2015-06-25 51日目

  • 今日の雌花

    たったの3日ですが、ちょっと成長してるのが見えて嬉しい太きゅうりです(*^_^*)

    30.6℃ 21℃ 湿度:67%  2015-06-23 49日目

  • 大事な雌花

    ようやく太きゅうりにも雌花がつきました(≧∇≦) 普通のきゅうりよりも雌花の付きが悪いんですよねー(´・ω・`)ショボーン どうにか大きくなりそうな雌花なんで、このまま育ってくれることを願うばかりです。

    27.8℃ 19℃ 湿度:72%  2015-06-20 46日目

    開花

  • 1
  • 2

SILVER
りんりん さん

メッセージを送る

栽培ノート数44冊
栽培ノート総ページ数423ページ
読者数3人

2014年10月中旬から畑を始めました。
++++++++++

楽しく作業、程々収穫目指してます。
なるべく省力化。