ホソオビアシブトクチバ - ローズポンパドゥール 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > バラ > ローズポンパドゥール > その他のバラ

その他のバラ  栽培中 読者になる

ローズポンパドゥール 栽培地域 : 大阪府 寝屋川市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.1㎡ 挿し木、接ぎ木等 5
作業日 : 2015-10-01 2014-08-11~416日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

ホソオビアシブトクチバ

秋は害虫たちも元気ですね~

写真はピエールドゥロンサール
枝になりすましてわかりにくいですがホソオビアシブトクチバが2匹います。

お箸でつまんでポイ
今日は5匹捕獲。

四季咲きバラたちは、みんな蕾がたくさんつき始めました♪


ローズポンパドゥール 

コメント (3件)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-10-02 03:22:39

    虫?どこにいるんです????

    写真2枚目に矢印つきでupして貰いたいw

  • ひかルンルンさん 2015-10-02 13:37:13

    画像編集でやってみたけど、たかが矢印がどうしても上手く書けない( ̄~ ̄;)
    指だからかな?

    虫は茶色い細ーい芋虫で、赤い新芽とよく似た色で、近づくと枝になりすましてじっとしてるんです。
    ちなみに。1匹は新芽の葉脈にピッタリついてて、もう1匹はどこか忘れました(^^)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-10-03 12:05:41

    へーーー、どれかわからない

GOLD
ひかルンルン さん

メッセージを送る

栽培ノート数110冊
栽培ノート総ページ数2846ページ
読者数23

ガーデニング歴6年目になりました。

家事、育児、仕事の合間にちょこちょこ楽しんでます。
種まきと食べる事が大好きです。

多忙につき更新が追いつきません
なんとかお世話はしていますが。





プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数23人

ガーデニング歴6年目になりました。

家事、育児、仕事の合間にちょこちょこ楽しんでます。
種まきと食べる事が大好きです。

多忙につき更新が追いつきません
なんとかお世話はしていますが。





-->