ツル返し! - 鳴門金時 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サツマイモ > 鳴門金時 > 鳴門金時

鳴門金時  終了 成功 読者になる

鳴門金時 栽培地域 : 福岡県 糟屋郡志免町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 3.3㎡ 苗から 12
作業日 : 2015-08-31 2015-05-14~109日目 曇り 25℃ 21.8℃ 湿度:95% 積算温度:2719.9 ℃

ツル返し!

さつまいもの蔓が伸び放題になっていて、ジャングルみたいです。
以前に、「蔓返し」という作業のことをネットで見て、いずれはしなければね・・・と思っていたのに、スッカリ忘れ去ってしまってました。

知人がイモ蔓が食べたいというので、蔓を引っ張って採っていた時に「あっ!」と思い出しました。(笑)
蔓の節々に根が生えていて、太い蔓と引っ張るとボツボツボツ~っと音を立てて抜けました。

あちこちに広がってる蔓を引っ張って蔓を返しました!
雨が降っていたので、びしょ濡れになりましたが、思い出して良かったです!

密集してます♪

イモ蔓って美味しいのか?

鳴門金時 

コメント (3件)

  • ぽたさん 2015-09-02 01:11:05

    炒めて食べたら美味しいよ〜
    (๑´ㅂ`๑)♪
    ←作り方しらんけどw

  • はちみっちゃんさん 2015-09-02 13:01:39

    >ぽたさん

    知らんのかいっ?!
    まぁ、私は年の功で知ってはいるが・・・。(笑)
    今の所、2人に頼まれてイモヅルあげたけど、私はまだ食べていません。
    今夜食べてみようかな?

  • ぽたさん 2015-09-02 20:51:36

    芋づる食べたいな〜!
    来年は育てようかなw

GOLD
はちみっちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数47冊
栽培ノート総ページ数513ページ
読者数6

2012年春頃から突然園芸に目覚め、モクレンを植えたことを手始めに、どんどん数が増えて行きました。
花壇を手作りし、最近では花の苗を植えるばかりではなく、種から育てることに楽しみを感じるようになりました。
まだまだ新米ですが、よろしくお願いします。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数6人

2012年春頃から突然園芸に目覚め、モクレンを植えたことを手始めに、どんどん数が増えて行きました。
花壇を手作りし、最近では花の苗を植えるばかりではなく、種から育てることに楽しみを感じるようになりました。
まだまだ新米ですが、よろしくお願いします。
-->