Ray=out 5.31 野良羽化! - ゆず-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ゆず > ゆず-品種不明 > 柚子という名の「アゲハ構想」w

柚子という名の「アゲハ構想」w  終了 成功 読者になる

ゆず-品種不明 栽培地域 : 京都府 京都市北区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 1
作業日 : 2015-06-02 2015-05-14~19日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

Ray=out 5.31 野良羽化!

水やりしようと思ったら、ピンキーにアゲハが止まってた!

キターヾ(°∀° )/ー!

と思って、蛹を見に行ったら抜け殻になっていたから、何処かに行く前に見られてよかったと思っていたら…

アゲハのしたの方をよく見ると…

あれ?(´・ェ・`)w

あ、チミは違う子?w

どうやらノーマークだった違う子が来ていたようだw

でも羽化したとこなのはそうらしく、じっとしてたまに羽をパタパタさせていました♪

(๑´ㅂ`๑)よかったねぇ♪

蛹を補修した子を見られなかったけど、ちゃんと出て行ったみたいでよかったよかった♪

次は飼いイモの番だな〜♪

ピンキーにw

羽をパタパタ

あれ?居ないw

ゆず-品種不明 

コメント (5件)

  • りえ太さん 2015-06-02 19:48:06

    蛹を補修した子(じゃないのかもしれないけど)
    無事に羽化できてよかったですね~♪
    えぇ話や(>_<)

  • ぽたさん 2015-06-02 23:35:06

    (๑´ㅂ`๑)ありがと〜♪

    一枚目の写真の下の方を見ると実はこの子の蛹が写っているという…w

    飼いアゲハの第一号がそろそろと思われます♪

  • けぶこさん 2015-06-02 23:53:31

    巣立ちを見守ってるんですね(^v^)

    アゲハさん、表と裏(この呼び方でいいのか?)の模様が
    色も雰囲気も違うんですね(@_@)

    羽化するとこ神秘的ね(^ψ^)

  • ぽたさん 2015-06-03 01:53:55

    羽化するとこの現場を見たくて今回の企画が始まりましたwww

    まだ今蛹とガチャピン合わせて17匹居るのでいつか見れるんじゃないかと期待しています♪

    (๑´ㅂ`๑)てへ♪

  • けぶこさん 2015-06-03 08:13:03

    理科の時間に見たスローな映像をリアルに見られるといいですね
    いいなー(^v^)
    てへぺろ 

GOLD
ぽた さん

メッセージを送る

栽培ノート数94冊
栽培ノート総ページ数2163ページ
読者数89

悪行を重ねつつ、試行錯誤で栽培中♪
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾緊急時はDr.ポターが出動やぁ〜♪

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数89人

悪行を重ねつつ、試行錯誤で栽培中♪
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾緊急時はDr.ポターが出動やぁ〜♪
-->