Ray=out 6.08 2匹目羽化! - ゆず-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ゆず > ゆず-品種不明 > 柚子という名の「アゲハ構想」w

柚子という名の「アゲハ構想」w  終了 成功 読者になる

ゆず-品種不明 栽培地域 : 京都府 京都市北区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 1
作業日 : 2015-06-08 2015-05-14~25日目 曇り のち 雨 24.3℃ 18.2℃ 湿度:73% 積算温度:566.0 ℃

Ray=out 6.08 2匹目羽化!

羽化直前と言っていた蛹が、羽化していた。
もうちょっとかかると思ったのに、もう蝶々になってしまったとは…不覚。

また羽化中が見られなかったなぁ〜。

でも、この子も無事に立派なアゲハになってよかった♪

ぽっくんの飼育(してないけど)スキルがどんどん上がっているな♪


この子も空高く飛んでいきました〜
ヽ(^∀^)ノ ♪




ゆず-品種不明 

コメント (5件)

  • keroさん 2015-06-08 17:17:44

     ご無沙汰してます。
    皆、大きくなったのですね・・(涙)
    いつもありがとうございます。
    我が家は相変わらずアゲハに襲撃されています。
    雨後の確認を忘れてすっかり
    大きくなっているものがむしゃむしゃ食っているのですが、
    なんだかその子はポイ出来ずに居候させています。
    ラッキーイモ♪

    最近カブについた青虫に餌を遣り始めてます・・・。
    私的にモンシロはまだ大丈夫なんですな。
    でもキャベツの表面の葉をやったら残念な子が一杯。
    農薬かあ・・・(遠い目)

    p.s.最近になって「エウレカ・・・」と気づきました。

  • ぽたさん 2015-06-08 17:31:42

    keroしゃん

    ご無沙汰でぃす(๑° ꒳ °๑)♪
    今は最後の1匹が前蛹状態です♪
    現在蛹天国で餌やりの心配がなくなりました♪
    (と〜さまが餌取りの葉っぱに付けてきた京都産の1匹は今日にも前蛹になる感じ♪)

    無事に育て上げることができていて安心しています。
    でも、数名は命を落としていますが…涙


    ラッキーイモ♪よかったなぁ〜!
    無事にアゲハに〜♪


    ぽっくんはちっこい青虫は嫌いかもですw
    痒いのでw
    アゲハやエビガラスズメはデカイモなんで愛らしいですwww



    p.s.「エウレカ・・・」
    ( ̄ー ̄)ニヤリッ 
    それに気付いたのは2人目ですwww

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-08 19:17:02

    ゆうさんが「でおくれた!見直す!!」って言ってた気がするw


    アゲハはきれいやなぁ

  • ゆうさん 2015-06-08 19:48:28

    そうそう、2人目は私だよー。

  • ぽたさん 2015-06-08 20:11:57

    そうか〜(`・ω・´)www

    意外と他にも気付いてる人が居るのかもな〜w


    セブンズウェルの時に流れる音楽が好きやねんwww
    ←何

GOLD
ぽた さん

メッセージを送る

栽培ノート数94冊
栽培ノート総ページ数2163ページ
読者数89

悪行を重ねつつ、試行錯誤で栽培中♪
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾緊急時はDr.ポターが出動やぁ〜♪

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数89人

悪行を重ねつつ、試行錯誤で栽培中♪
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾緊急時はDr.ポターが出動やぁ〜♪
-->