何を思ったのか……(;^_^A - サツマイモ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サツマイモ > サツマイモ-品種不明 > もう一丁 サツマイモ

もう一丁 サツマイモ  終了 成功 読者になる

サツマイモ-品種不明 栽培地域 : 沖縄県 南城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 33㎡ 挿し木、接ぎ木等 16
作業日 : 2015-05-31 2015-05-31~0日目 曇り 28.9℃ 25.3℃ 湿度:86% 積算温度:26.6 ℃

何を思ったのか……(;^_^A

妻がいきなり「空いてるって言うから」と畑を借りてきた。10坪、水道、トイレ、物置ありで、月3000円って。

とは言え、何も考えていなかったし、台風シーズンも近いのでいまから背が高くなる植物を栽培するのもどうかなぁ……ってことで、今育てている畑から、芋づるを切って移植することに(^^;;

突然すぎて、写真もなし(・ω・)ノ

サツマイモ-品種不明 

コメント (0件)

もう一丁 サツマイモの他の画像一覧

tarao さん

メッセージを送る

栽培ノート数10冊
栽培ノート総ページ数100ページ
読者数1

区画整理地を格安で手に入れたはいいけれど「来年度以降」「来年度以降」を延々と繰り返され、ローンが払い終わった頃にようやく新築許可が出て、その間にかかった家賃のせいで計画通りに住宅建築ができなくなったので庭を広くとってゼイタクな使い方をしているつもりになってる小市民(;^ω^)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数1人

区画整理地を格安で手に入れたはいいけれど「来年度以降」「来年度以降」を延々と繰り返され、ローンが払い終わった頃にようやく新築許可が出て、その間にかかった家賃のせいで計画通りに住宅建築ができなくなったので庭を広くとってゼイタクな使い方をしているつもりになってる小市民(;^ω^)
-->