さくらももいちご
終了

読者になる
| いちご-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 豊中市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 3人 |
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
| 作業日 : 2012-08-31 | 2011-03-18~532日目 |
34.8℃ 24.5℃ 湿度:64% 積算温度:9692.5 ℃
|
残念なことに・・・。
さっきからパソコン検索に明け暮れた結果、
やはり炭そ病であることが判明しました・・・。
今まで炭そ病だと思っていたものは
炭そ病に類似の「輪斑病」。
今回の点点こそが炭そ病であるというのです!!
かねてから購入していた「ベンレート水和剤」
いざ使用しようと説明書を読むと・・・。
昔から、理科とか家庭科とか、もの量るの嫌いなのよね・・・。
読んでも読んでも頭に入らない・・・。
準備ややこいし、展着剤いるって書いてるし。
・・・あきらめ??
とりあえず、今からまだ無事な子達の隔離避難をします。
蚊が恐ろしい・・・。
・・・って雷なってるし・・・。
学習の風景
頼るは薬剤














めんちゃぼさん 2012-09-01 09:43:16
あーっあたしも全て目分量ですわぁ
計るのだめですわぁ
でも、これはちゃんと計らないとやばそうですねぇ
元気になってほしいです
keroさん 2012-09-01 21:47:10
今日展着剤買ってきました。
けど、どうやってしたらよいのか・・・。
昨日の晩は気になって寝付けませんでしたよ(笑)