花オクラ
栽培中

読者になる
| オクラ-品種不明 | 栽培地域 : 和歌山県 和歌山市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
| 作業日 : 2012-08-22 | 2012-06-28~55日目 |
34℃ 25.9℃ 湿度:65% 積算温度:1551.1 ℃
|
蕾が膨らんできた・・・
花オクラ・・・一本はやはり枯れてしまいました。
種から育ててやっとつぼみがついた矢先に枯れてしまったのでやはりショックです。
でもあと3本元気に育ってくれているので、期待しています。
全部につぼみがついていますしね。
ただ、黄色いお花はなかなかお目見えできません。
もう蕾がつきはじめて一週間たつのですが、なかなか固そうです。
ふつうのオクラと違うのは、りんどうみたいな花のつきかたなんです。
全部きれいに膨らんでくれるとうれしいなぁ















のんのんさん 2012-08-22 16:41:36
たくさんつぼみが出来てる~^^
楽しみですな~~^^私が…(^^)
めんちゃぼさん 2012-08-22 18:38:50
のんのんさん
いっぱい食べられるぅ~ルンっ
かれませんよーに