野良イチゴを収穫 - コシヒカリ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > 稲(イネ) > コシヒカリ > 毎日の実験と記録

毎日の実験と記録  栽培中 読者になる

コシヒカリ 栽培地域 : 埼玉県 草加市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 里山 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 1
作業日 : 2016-05-06 2015-06-19~322日目 曇り 22.2℃ 13.5℃ 湿度:57% 積算温度:4852.5 ℃

野良イチゴを収穫

全く管理していないイチゴを収穫
管理しているキュウリ、ナスは枯れるけど野良イチゴは元気に
実を付ける、、、、、、、、

て事は、、、、、
全て植えっぱなしの野良にすればイイのか!


コシヒカリ 

コメント (4件)

  • うーたんさん 2016-05-06 22:46:45

    野良が強くてうまいと誰かも書かれていたような。。

  • takaさん 2016-05-06 22:51:19

    食べたけど、甘かったョ
    野良にしては十分な甘さでした

  • うーたんさん 2016-05-06 22:53:27

    見た目もかわいいし美味しそうだもの。
    じゃあ手をかけたのにブサイクだったうちの子達は・・・

  • takaさん 2016-05-06 22:58:07

    笑い
    そんなことは無いでしょ
    うーたんさんのイチゴも甘いよ

GOLD
taka さん

メッセージを送る

栽培ノート数422冊
栽培ノート総ページ数4648ページ
読者数19

弱小貧乏で家庭菜園をやってます
初めは庭の土をほじくり返し野菜を栽培していましたが
たまたま70坪の畑を借りることになり、中古で耕運機まで買っちゃいました
失敗しながら頑張っています

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数19人

弱小貧乏で家庭菜園をやってます
初めは庭の土をほじくり返し野菜を栽培していましたが
たまたま70坪の畑を借りることになり、中古で耕運機まで買っちゃいました
失敗しながら頑張っています
-->