ハーデンベルギア♪ - エニシダ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > エニシダ > エニシダ-品種不明 > 咲きました♪ のみ!

咲きました♪ のみ!  栽培中 読者になる

エニシダ-品種不明 栽培地域 : 福岡県 糟屋郡粕屋町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 3.3㎡ 苗から 1
作業日 : 2016-03-11 2015-04-25~321日目 曇り 9.2℃ 4.9℃ 湿度:72% 積算温度:5717.2 ℃

ハーデンベルギア♪

ハーデンベルギアには、白と紫があります。
行きつけの園芸屋さんで、白と紫をミックスされた鉢植えを見つけて即買いし、それを更に即地植えにしました。(笑)

去年のハーデンベルギアは、とってもキレイに咲いてくれましたが、今年は暖冬とは言いつつも、期間限定の強烈な寒波が2度も来たので、葉がやられてしまい枯れたように茶色になってしまいました。
苗自体がやられなかっただけラッキーだったと思うべきなんでしょうけど、せっかくキレイに咲いた花も、茶色の葉っぱで美しさが半減です。

来週初めから、本格的に春が来そうなので徐々に回復してくれると良いなぁ~と思っています♪

半枯れ・・・?

花は美しいです♪

去年は美形だ!

エニシダ-品種不明 

コメント (0件)

GOLD
はちみっちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数47冊
栽培ノート総ページ数513ページ
読者数6

2012年春頃から突然園芸に目覚め、モクレンを植えたことを手始めに、どんどん数が増えて行きました。
花壇を手作りし、最近では花の苗を植えるばかりではなく、種から育てることに楽しみを感じるようになりました。
まだまだ新米ですが、よろしくお願いします。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数6人

2012年春頃から突然園芸に目覚め、モクレンを植えたことを手始めに、どんどん数が増えて行きました。
花壇を手作りし、最近では花の苗を植えるばかりではなく、種から育てることに楽しみを感じるようになりました。
まだまだ新米ですが、よろしくお願いします。
-->