スターチス♪ - エニシダ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > エニシダ > エニシダ-品種不明 > 咲きました♪ のみ!

咲きました♪ のみ!  栽培中 読者になる

エニシダ-品種不明 栽培地域 : 福岡県 糟屋郡粕屋町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 3.3㎡ 苗から 1
作業日 : 2016-06-19 2015-04-25~421日目 曇り 32℃ 22.6℃ 湿度:85% 積算温度:7539.6 ℃

スターチス♪

紫・ピンク・黄の3色を植えていました。

黄色は残念ながら、1度花が終わって枯れてしまいました。
今、紫とピンクの2番花が咲いています。

今日、スターチスを見ると綺麗な花の中にお客さんが来てました♪
トカゲくん、カメラを向けるも微動だにせず・・・。(笑)

なんだかキレーな花とトカゲくん、めっちゃマッチしてますね♪

逃げる前にズーム♪

接写でも動かん♪

エニシダ-品種不明 

コメント (3件)

  • どらちゃんさん 2016-06-20 02:09:44

    スターチス、よく咲いてますね~♪

    いいな~

    ヤモリですかね?
    縞がありますねぇ?
    違うかな

    尻尾青いですか?





  • はちみっちゃんさん 2016-06-20 13:14:20

    >どらちゃん

    ヤモリのように全身グレーではないので、トカゲかと思いましたが、まだ似たようなのがいるんでしょうか?

    しばらく見てたんですが、ちっとも動く気配がないので放置しました。
    動いてくれたら尻尾まで見えたかもしれませんが・・・。

    案外、あちこちで見かけるので、また来てくれた時に確認します♪

  • どらちゃんさん 2016-06-20 13:42:08

    ヤモリかと思いましたが、縞があるので何だろうかなぁって……

    日本トカゲってのがいて、小さい内は尻尾が青いみたいです

    どっちも害はないみたいだし、害虫をパクパクしてくれるといいですね♪

GOLD
はちみっちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数47冊
栽培ノート総ページ数513ページ
読者数6

2012年春頃から突然園芸に目覚め、モクレンを植えたことを手始めに、どんどん数が増えて行きました。
花壇を手作りし、最近では花の苗を植えるばかりではなく、種から育てることに楽しみを感じるようになりました。
まだまだ新米ですが、よろしくお願いします。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数6人

2012年春頃から突然園芸に目覚め、モクレンを植えたことを手始めに、どんどん数が増えて行きました。
花壇を手作りし、最近では花の苗を植えるばかりではなく、種から育てることに楽しみを感じるようになりました。
まだまだ新米ですが、よろしくお願いします。
-->