一番花咲いた〜 - アサガオ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > アサガオ > アサガオ-品種不明 > 教材朝顔を子供そっちのけで栽培する

教材朝顔を子供そっちのけで栽培する  終了 成功 読者になる

アサガオ-品種不明 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市緑区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 途中から 1
作業日 : 2015-07-09 2015-06-29~10日目 雨 のち 曇り 21.4℃ 18.7℃ 湿度:93% 積算温度:237.6 ℃

一番花咲いた〜

おー!咲いてる‼︎
しかも花弁デカイな。

雨に濡れながら咲いたせいか、自分の重みで花弁切れちゃってるけど( _ )とっても綺麗な赤紫色。

他の2株はまだまだ蕾もないが、どんな色が咲くか今から楽しみ。

夏休み中にこの朝顔で押花を作らなければならないので、そろそろ作り方を調べないと〜

蕾の形が悪かったので心配していた

アサガオ-品種不明 

コメント (2件)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-07-09 20:00:58

    きれいですね〜

  • belltyさん 2015-07-10 00:10:27

    蕾は摘んで株育てを優先したい気持ちと、早く花色が見たい気持ちが半々で、結果こうなりました。
    キレイな花を見るとテンション上がります⤴︎

SILVER
bellty さん

メッセージを送る

栽培ノート数14冊
栽培ノート総ページ数177ページ
読者数2

2012年に自分が園芸好きな事に気が付き、2015年から食物(ミニトマト)の栽培に手を出す。限られたスペース&日当たりの我が家では、特に春先の園芸コーナーで、いかに煩悩を抑えきれるかが課題。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数2人

2012年に自分が園芸好きな事に気が付き、2015年から食物(ミニトマト)の栽培に手を出す。限られたスペース&日当たりの我が家では、特に春先の園芸コーナーで、いかに煩悩を抑えきれるかが課題。
-->