花はまだまだ、毎日誘引 - アサガオ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > アサガオ > アサガオ-品種不明 > 教材朝顔を子供そっちのけで栽培する

教材朝顔を子供そっちのけで栽培する  終了 成功 読者になる

アサガオ-品種不明 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市緑区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 途中から 1
作業日 : 2015-07-23 2015-06-29~24日目 晴れ のち 曇り 32.7℃ 25.1℃ 湿度:75% 積算温度:629.2 ℃

花はまだまだ、毎日誘引

毎日上へ上へと伸びようとするツルを、させるものかとほどき、サークルにグルグル誘引していく作業が地味に楽しい。

しかし私が帰省するので、明日から朝顔たちは自由の身に!ツルもわき芽も好き勝手に伸ばし放題さ‼︎

とは言え、まあ1週間程度なのでそれ程ひどい有様にはならないと思う。
欲を言えば、せめて2段目のサークルまで誘引完了させておきたかったのと、間引きの2株の花色が分からないままだったのが心残り。

でもそんな事より、家人に頼んだ肝心の水やりが不安w

…どんな形でも良いから生きていてね。(押し花作らにゃらなんのでね)

茎が硬くなる前に本当は全段に誘引させてみたかった

間引き2株の方、何色かな〜⁈帰ってからのお楽しみ

アサガオ-品種不明 

コメント (3件)

  • ぽたさん 2015-07-23 23:54:33

    とうとう、気になる『けいおうせん』のネームプレートが見えなくなるほど育っちゃいましたねぇw

  • belltyさん 2015-07-24 06:16:03

    ぽっくん、『けいおうせん』気になってくれてました⁈www
    子鉄の息子が付けた、この朝顔の名前です。

    園で見たとき、他の子たちのジバニャンとかスターニンジャーとかの中で、ひときわ異彩を放ってました。

    せめてスペーシアとか北斗星とか車体の名前だったらカッコ良いのに、何ゆえ、縁もゆかりも無い京王線にしたのかは謎です(*^^*)

  • ぽたさん 2015-07-24 11:29:02

    ぉお!この子の名前だったとはwww
    初めて見た時から気になってましたw

    鉢の色がけいおうせんのカラーなんかな?とかw

    そんな名前をつけるなんてかなり見所がありますね!
    しかも縁もゆかりも無いなんてw
    将来有望だわ〜( ・ㅂ・)و ̑̑

SILVER
bellty さん

メッセージを送る

栽培ノート数14冊
栽培ノート総ページ数177ページ
読者数2

2012年に自分が園芸好きな事に気が付き、2015年から食物(ミニトマト)の栽培に手を出す。限られたスペース&日当たりの我が家では、特に春先の園芸コーナーで、いかに煩悩を抑えきれるかが課題。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数2人

2012年に自分が園芸好きな事に気が付き、2015年から食物(ミニトマト)の栽培に手を出す。限られたスペース&日当たりの我が家では、特に春先の園芸コーナーで、いかに煩悩を抑えきれるかが課題。
-->