ベビーリーフ、種蒔き - ヘルシーベビーリーフ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サラダミックス > ヘルシーベビーリーフ > 初心者なのでベビーリーフ

初心者なのでベビーリーフ  栽培中 読者になる

ヘルシーベビーリーフ 栽培地域 : 埼玉県 三郷市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.8㎡ 種から 20
作業日 : 2015-07-13 2015-07-13~0日目 曇り 37℃ 23.9℃ 湿度:63% 積算温度:30.4 ℃

ベビーリーフ、種蒔き

この時期7月半ばで、作付けできるものってなにかな?
園芸はまるっきりの初心者なので、ネットで調べて...。
ベビーリーフは春から秋にかけていつでも蒔けて、
「超初心者向け!」という情報が多かったので、
挑戦することに。

今年パクチー苗を買って植えてみたのに、知識のない哀しさで
2日で丸坊主になってしまった。
虫よ、虫!
パクチー食べるのね〜。
というわけで、極力虫を避けたいといことで、高かったけど防虫ネットも張りました。

葉ネギ(種はイタリア産なので、チャービルの仲間かな?)も一緒に蒔くことに。
食いしん坊根性で可愛がる‼️
すくすく大きくなってね。

ベビーリーフ、ばら蒔きで

ベビーリーフ 初心者 種蒔き 防虫ネット  ヘルシーベビーリーフ 

コメント (0件)

初心者なのでベビーリーフの他の画像一覧

めるまま さん

メッセージを送る

栽培ノート数1冊
栽培ノート総ページ数3ページ
読者数0

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数0人

-->