ベランダでパセリ (パセリ-品種不明) 栽培記録 - travelinthru
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > パセリ > パセリ-品種不明 > ベランダでパセリ

ベランダでパセリ  終了 成功 読者になる

パセリ-品種不明 栽培地域 : 埼玉県 越谷市 天候 栽培方針 : - 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : -㎡ 種から -
  • パセリーズは永遠に不滅

    なんか、パセリってきりがない^_^ この前、食べてみたら、ちゃんとパセリだった〜。 というわけで、記録するのは今日でやめますが、大切に育てたいと思います。

    30.7℃ 21.8℃ 湿度:82%  2013-06-15 300日目

  • 回復

    ちょっと盛り返してきました。

    25.4℃ 12℃ 湿度:59%  2013-05-17 271日目

  • まだ生きてます

    去年の10月から更新してなかったー! パセリのまわりの二十日大根とニンジンに気をとられて パセリーズにはあまりかまってあげられませんでした。 二十日大根の葉っぱの陰になって育ちが悪かったりして いつのまにか半分くらい枯れてた...

    17.8℃ 4℃ 湿度:47%  2013-04-13 237日目

    水やり

  • パセリーズ

    前の写真と比べると育ってるけど、なんか成長が遅いような。

    24.6℃ 13℃ 湿度:48%  2012-10-13 55日目

  • パセリらしく

    パセリも雨で倒されましたが、 なんか、のらりくらりと生きています。 ギザギザした葉が出てきて、パセリっぽくなってきました。

    21℃ 17.4℃ 湿度:95%  2012-09-23 35日目

  • 斜めながらも順調

    日照不足だけど、パセリ一族もがんばってる! 新しい芽も出てきてるし。 なんかパセリに見えないくらいナヨっとしてる気がするけど、 がんばって成長してね! 玄関前に置いてたら光を求めて斜めになったけど、 マンション前の植木仮置き場...

    35℃ 22.2℃ 湿度:63%  2012-09-13 25日目

  • 斜めのパセリ一族

    あれからさらに発芽しまして、 今こうなっていますが、なぜか全員左斜めです。 この写真だとわかりにくいけど。 実は今、うちのマンション、修繕工事をしていて、 ベランダが幕で覆われてしまったのです・・・ ベランダに物を置くなと...

    33.1℃ 23.7℃ 湿度:72%  2012-09-09 21日目

  • パセリ1世とパセリーヌ

    はつか大根と同じ日に種を植えたパセリ。 今朝みたら 1 つ芽が出てました! 命名:パセリ1世 夕方見たらもう 1 つ芽が出てました 命名:パセリーヌ とかいって、結構たくさん種をまいた気がするので、 名前を付...

    36.4℃ 25.8℃ 湿度:70%  2012-08-31 12日目

  • 1

travelinthru さん

メッセージを送る

栽培ノート数8冊
栽培ノート総ページ数83ページ
読者数2人

狭いベランダで野菜作りを始めました。
初めて挑戦するので、何をどうしたらいいのかよくわかりません。
アドバイス大歓迎です!