予言通りの羽化! - 藻-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > > 藻-品種不明 > ぽた基地のいきもの♪

ぽた基地のいきもの♪  栽培中 読者になる

藻-品種不明 栽培地域 : 京都府 京都市北区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 途中から 100
作業日 : 2015-10-15 2015-09-26~19日目 晴れ 23.9℃ 11.9℃ 湿度:57% 積算温度:392.2 ℃

予言通りの羽化!

ぽっくんが起きた時には既にチョウチョの形になっていたのでぃす!

でも、出かけるので仕方なく飛び立つところは見れないなと思いながら外に出してあげました。

やはりクロアゲハだった!
クロアゲハの羽化前兆も見分けられるということが分かった!

今年は勉強になった夏だった(笑)




藻-品種不明 

コメント (9件)

  • けぶこさん 2015-10-16 12:53:26

    黒アゲハはシックですね(゚∀゚)
    大人な感じ
    すごいガチャピンのプロになりましたね
    羽化させるってすごいわー(^u^)

  • ひかルンルンさん 2015-10-16 13:59:32

    なんか、感動した!!

  • ぽたさん 2015-10-16 15:10:38

    (`・ω・´)羽化の瞬間を見るとまた更に感慨深いのだけどな〜!

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-10-16 22:26:54

    つぎは蛾でおねがいします(`・ω・´)シャキーン

  • ぽたさん 2015-10-16 23:46:37

    蛾は既に去年3匹世に出しましたって
    ٩( ᐛ )و

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-10-17 07:55:26

    すげー!

  • ぽたさん 2015-10-17 13:44:09

    ぽたさまを舐めるなよw
    乁(๑˙ϖ˙๑)ㄏムフ♪


    蛾は去年朝顔に来てて、チョウチョかと思って捕獲したのだw

    でもすぐちがうってことを教えてもらったけど、もう虫カゴとか買ったし責任をもって羽化させたw

  • 庭野さん 2016-06-06 13:30:28

    ぽたさんのいきもの記録を見て、イチゴ鉢で迷子になってたガチャピン幼虫を山椒の木にお連れしました!
    ぽたさんの日記み見てて助かりました(^▽^)

  • ぽたさん 2016-06-08 19:52:59

    ぉお!
    お役に立ったとはw
    ガチャピンは終齢やから間もなくサナギになるねぇ♪
    (`・ω・´)
    でも、意外と変なとこに移動してサナギ化したりするので行く末を注意よろ♪

GOLD
ぽた さん

メッセージを送る

栽培ノート数94冊
栽培ノート総ページ数2163ページ
読者数89

悪行を重ねつつ、試行錯誤で栽培中♪
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾緊急時はDr.ポターが出動やぁ〜♪

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数89人

悪行を重ねつつ、試行錯誤で栽培中♪
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾緊急時はDr.ポターが出動やぁ〜♪
-->