追肥とマルチ敷き - とよのか 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちご > とよのか > イチゴを育てる(とよのか)

イチゴを育てる(とよのか)  終了 成功 読者になる

とよのか 栽培地域 : 静岡県 賀茂郡松崎町 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 3人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 4
作業日 : 2015-03-14 2012-10-13~882日目 晴れ 14.8℃ 4.8℃ 湿度:55% 積算温度:13759.9 ℃

追肥とマルチ敷き

女峰で行った作業を、とよのかでも行います。
まずは、畑に植えてある株から。
周囲の雑草を抜き取り、少し掘り下げておきます。
本当はもっと高畝にしておけば良かったんですけど、もう遅い。
少しでも水はけを良くするために、少し掘り下げました。
イチゴ専用肥料と有機化成肥料を畝の上に置き、土を被せておきます。
マルチの端を土で固定し、位置を確認しながらカッターでばってんに切り、イチゴ苗をくぐらせるます。
2株作業したら、両側の裾を土で押さえ、また次の2株に取り掛かる。
その作業を繰り返して、13株分の畝を完成させました。

プランター組のほうも、女峰と同様の作業をして本日の作業は終了です。

作業中

作業完了

プランター組も

とよのか 

コメント (0件)

GOLD
ウルトラマリン さん

メッセージを送る

栽培ノート数149冊
栽培ノート総ページ数1842ページ
読者数34

2010年5月に始めた家庭菜園生活もいよいよ10年目。3箇所の畑で低農薬での野菜作りに挑戦しています。また、花も種や球根から育てたりしています。
上手く育ってくれたり、そうでなかったり。なかなか奥が深いです。
当方、パソコン環境の(スマホではない)ためコメントの返事が遅れることがあります。ご了承くださいませ。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数34人

2010年5月に始めた家庭菜園生活もいよいよ10年目。3箇所の畑で低農薬での野菜作りに挑戦しています。また、花も種や球根から育てたりしています。
上手く育ってくれたり、そうでなかったり。なかなか奥が深いです。
当方、パソコン環境の(スマホではない)ためコメントの返事が遅れることがあります。ご了承くださいませ。
-->