絹さやえんどう (絹さやえんどう) 栽培記録 - momoyu
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > エンドウ > 絹さやえんどう > 絹さやえんどう

絹さやえんどう  終了 読者になる

絹さやえんどう 栽培地域 : 神奈川県 横浜市都筑区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 2
  • 日当たりがあまり良くなくて、成長が悪いスジナインです。 こんなに小さいのに蕾がついてます(*^^*) 来年3月に引越し予定のため、春までは待てないのでこのまま頑張ってもらいます!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-10-23 62日目

  • スジナイン

    3鉢あるスジナイン。 成長はほぼ同じくらいかな(^^) 頑張れー♪♪

    31℃ 25℃ 湿度:84%  2016-09-28 37日目

  • 植え付け

    9/6種まきのスジナインの植え付け♪ 8号ロング鉢に2本と1本で植えた。 8号ロング鉢が2つしかなかった事と、2本の方の苗が2つとも頼りなかったのでまとめちゃった! どっちかがうまく育てばいいかな。 これで3鉢。 年内に収...

    23.7℃ 19.3℃ 湿度:96%  2016-09-19 28日目

  • 今日の様子

    8/22に種まきした1期目はやっと動き出しました! 9/6に種まきした2期目は根っこがにょきにょき。 やばす!! 早く植えつけなくては。。。 でもまだ植え付け場所を確保してない(。-ω-)

    29.2℃ 22.4℃ 湿度:85%  2016-09-17 26日目

  • スジナイン定植

    定植しました! ジフィーセブンに2つ蒔いて、1つしか出なかったけど、ジフィーセブンのおかげかいつもの徒長がなくてラッキー(^^)

    31.3℃ 26.4℃ 湿度:77%  2016-09-06 15日目

  • 種まき

    年内収穫を目指して、スジナインの種まき。 台風で大雨だったので、とりあえずジフィーセブンに蒔いてみました。 貫通してくれるか心配ですが、やってみちゃいました(^^)

    28℃ 23.1℃ 湿度:93%  2016-08-22 0日目

  • 撤収

    うどん粉がすごくて早めの撤収です。 熱湯消毒済み。 この鉢はトマトに引き継がれます♪

    24.5℃ 14.3℃ 湿度:69%  2016-04-18 1日目

  • 兵庫絹さや収穫

    もう数えてませんが、20個ほど収穫したかな? 甘くてとっても美味しいのですが、株がうどん粉でもう散々… ちょっと早いですが、夏野菜のためにも撤収も視野に入ってきました。 えんどう類、今年は収穫少なそうですね…

    16.7℃ 8.3℃ 湿度:55%  2016-04-11 1日目

  • 兵庫絹さや収穫(11)

    9本収穫♪ 大きさも出てきたので、これからが楽しみ(*^^*) でも… 一時は止まっていたうどんこさんがまた広がってきました(TT) 今日も重曹スプレーをシュッシュ! 5月まで頑張ってね♪

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-03-30 1日目

  • 兵庫絹さや収穫(2)

    兵庫絹さや初収穫♪ 2つだけだけどね(。-ω-) 大きめでしっかりしてて見た目はいい出来!! 味は… 娘に食べられたので分かりませんでした。 次こそ食べる! 右2つが兵庫絹さや。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-03-26 1日目

GOLD
momoyu さん

メッセージを送る

栽培ノート数182冊
栽培ノート総ページ数2568ページ
読者数21人

お久しぶりでーす(^^)
名古屋に越してきました!
前はマンションのベランダで細々?とやってきましたが、
こっちでは庭(って言っても極小…)をGET♪
何にも無いところからの庭作りとなります(*^^*)
これからもパワフルに色々育てたいと思います!!!

2014年春~2016年秋 ベランダ家庭菜園
2016年秋~2017年秋 休業
2017年秋~ お庭作り