茎ブロッコリー(スティックセニョール)の栽培
終了
成功

読者になる
スティックセニョール | 栽培地域 : 茨城県 牛久市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 苗から | 4株 |
-
終了
全体的に枯れてきて小さい花蕾しかできなくなってきたので、撤収しました。
10.3℃ 4.3℃ 湿度:72% 2016-03-05 145日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫
一部花が咲いてしまっていますが、収穫しました。 ヒヨドリ対策のネットをかけています。
15.6℃ 3.9℃ 湿度:61% 2016-02-21 132日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫
収穫しました。
12.7℃ -3.3℃ 湿度:60% 2016-02-09 120日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫
収穫しました。 ヒヨドリが葉っぱを食べるので、ネットをかけました。
9.8℃ -1℃ 湿度:77% 2016-01-31 111日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫しました
花が咲いていたので、慌てて収穫しました。 4本のうちの2本分の頂花蕾を収穫しました。
11.3℃ -1.2℃ 湿度:61% 2016-01-16 96日目
開花 -
花蕾確認
すべての株に花蕾を確認しました。 どのくらいの大きさになったら取ればいいのか、サッパリ分かりません...
13.4℃ 5.8℃ 湿度:66% 2015-12-12 61日目
-
花蕾発見
防虫ネットを外したら風で倒れてしまったので、支柱を立てました。 よく見たら花蕾が出来ていました。
14.3℃ 2.3℃ 湿度:72% 2015-11-29 48日目
-
防虫ネット撤去
防虫ネットを撤去しました。 花蕾はまだ出来ていませんでした。
20℃ 7℃ 湿度:75% 2015-11-21 40日目
-
ネットの天井に到達
ネットの天井に到達して、葉っぱが折れてしまっています。
15.5℃ 10.8℃ 湿度:94% 2015-11-14 33日目
-
ネットに届きそう
だいぶ大きくなってネットの天井に届きそうです。
18.1℃ 11.4℃ 湿度:80% 2015-11-07 26日目
- 1
- 2