栽培状況(剪定) - パウダーブルー 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブルーベリー > パウダーブルー > パウダーブルー栽培記録

パウダーブルー栽培記録  栽培中 読者になる

パウダーブルー 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市見沼区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 1
作業日 : 2015-12-13 2015-11-15~28日目 雨 のち 曇り 11.2℃ 8.2℃ 湿度:82% 積算温度:320.1 ℃

栽培状況(剪定)

パウダーブルーは他のブルーベリーに先駆けて紅葉と落葉が進んできました。頃合いとみて我が家の一番手で剪定を実施。
株元の花芽の付いた小枝全部と古い主幹(挿し木の時のシュートの名残の部分)を落とし、残す枝も先端に葉芽が来るように剪定、残る花芽も全部取りました。剪定後の切り口にトップジンMを塗布して剪定完了。意識して強めに剪定しましたが、丸坊主に剪定するのは勇気が要りますね。
ついでにプラ鉢にグラインダーで4か所スリットを入れました。これでパウダーブルーの年越し準備は完了。

剪定前の様子

剪定後の様子

鉢スリット加工

パウダーブルー 

コメント (0件)

GOLD
はやて号 さん

メッセージを送る

栽培ノート数25冊
栽培ノート総ページ数527ページ
読者数19

http://ameblo.jp/hayategou-ameba

賃貸テラスハウス庭先という限りあるスペースで、プランターと鉢で園芸を楽しんでいます。子供の誕生記念で貰った苗木がきっかけで始めたブルーベリーの栽培がメインです。
※ 諸般の事情でブログに完全移行する事にしました。こちらは過去の記録として引き続き残しておきます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数19人

http://ameblo.jp/hayategou-ameba

賃貸テラスハウス庭先という限りあるスペースで、プランターと鉢で園芸を楽しんでいます。子供の誕生記念で貰った苗木がきっかけで始めたブルーベリーの栽培がメインです。
※ 諸般の事情でブログに完全移行する事にしました。こちらは過去の記録として引き続き残しておきます。
-->