栽培記録 PlantsNote > バラ > バラ-品種不明 > 薔薇達
| 
栽培環境 : プランター | 
栽培面積 : 0.1㎡ | 
苗から | 
3株 | 
| 作業日 : 2016-01-25  | 
2015-05-27~243日目 | 
 
  8.4℃ -2.6℃ 湿度:28% 積算温度:4505.9 ℃ 
 | 
    
    
    
    マシン油乳剤
    
        カイガラムシ対策にマシン油乳剤35倍を散布
        
                                    
                    
     
    
    マシン油乳剤         
    バラ-品種不明     
    
	
    
    
    	
	
    
        
    
	
	
 
 
 
 
 
 

moja さん
メッセージを送る
| 栽培ノート数 | 26冊 | 
| 栽培ノート総ページ数 | 673ページ | 
| 読者数 | 6人 |  | 
好きな野菜、手に入り難い野菜を中心に育てています。
作業の記録のためノートを付けています。
 
 
プランツノートからお知らせ
- 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
 
- 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
 
- 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
 
 
 
| 読者数 | 6人 |  | 
好きな野菜、手に入り難い野菜を中心に育てています。
作業の記録のためノートを付けています。
 
 
しいたけさん 2016-01-25 16:03:15
石灰硫黄合剤があった時代が懐かしいですね❗️
(^∇^)
mojaさん 2016-01-31 16:19:40
しいたけさん
コメント有難うございます。
しばらくPNをサボっていたのでコメントがおそくなりました。
石灰硫黄合剤がないので彫金用に昔買った六一〇ハップが有るので使おうか迷っています。
成分的にはかなり近いはずなのですが⁉︎
しいたけさん 2016-02-08 18:45:59
610ハップって何ですか?
彫刻用???
(((o(*゚▽゚*)o)))
mojaさん 2016-02-09 17:23:35
しいたけさん
610ハップは昔よく使われた入浴剤で、硫黄3、石灰1に他の少量の薬剤を添加したものです。
お風呂に入れると白濁し硫黄温泉の様な雰囲気を味わえます。
銀、銅などの装飾品のいぶし仕上げにも使われていましたが、石灰硫黄合剤と同じ理由で販売が中止になりました。
しいたけさん 2016-02-09 19:12:37
そういうシロモノなのですか❗️
勉強になりました。
あと少ししたらバラの芽も動き出しますね❗️
それまでにできる事を全て完了したい今日この頃です
(^∇^)
mojaさん 2016-02-09 19:45:00
去年は黒星病、うどんこ病、アザミウマ、等等さんざんひどい目にあったので今年こそは予防、治療をシッカリとしたいと思います。