収穫! - キタアカリ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ジャガイモ > キタアカリ > 2016春ジャガイモの栽培

2016春ジャガイモの栽培  終了 成功 読者になる

キタアカリ 栽培地域 : 奈良県 生駒市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 3
作業日 : 2016-05-28 2016-02-28~90日目 曇り 22.3℃ 16.1℃ 湿度:83% 積算温度:1278.9 ℃

収穫!

植え付けから約90日、キタアカリを収穫しました。
葉の斑点の影響も心配しましたが、採れたイモは綺麗なものでした。

3株で4~8cm程のイモが合わせて30個程。
通常どのくらい採れるものなのか分かりませんが、初収穫としては十分満足です!


キタアカリ 

コメント (6件)

  • デジさん 2016-06-17 21:02:43

    初めて植えて3株でこれだけ取れれば上出来ですよ

    僕は明日20個の種芋を置いてきたのを掘ります
    植えたのではありません(笑)
    あくまでも置いて土を被せただけです
    どうなるのか楽しみですww

  • クロスさん 2016-06-17 22:28:19

    この収穫量で上出来なんですね。
    よかった~w

    20株の収穫なら相当な量になりそう。
    芋を掘るのが楽しいので、近所だったら
    収穫手伝いに行きたいところですw

  • デジさん 2016-06-18 17:44:06

    クロスさん、じゃがいも掘るのが楽しいですか?

    こちらは明日から3日雨が続く予報なので
    炎天下ひとりでブツブツひとり言を言いながら掘ってきました(笑)

    わずか20株なのに傷が付かないようにスコップで手堀りです
    最初は丁寧に掘ってましたが、あまりの暑さに
    気力がだんだん無くなって、残り5株は悲惨な結果になってしまいました(泣)

    クロスさんに手伝ってもらえば良かったよ(^^)

    写真を見て笑わないで下さいねペコリ

  • クロスさん 2016-06-19 00:20:14

    じゃがいもやさつまいもって、掘るの楽しくないですか?
    株を抜いた後に土の中をゴソゴソ探したり、掘ってみるまで分からないってところが、宝探しみたいで大好きですw


    ただ今日は良い天気だったんで暑くて大変だったんでしょうね~
    後で収穫ノートの方を拝見しますね!

  • デジさん 2016-06-19 09:00:57

    気持ちのいい日に掘るのは楽しいかもしれません
    でもかんかん照りの中で掘るのはもう勘弁です(笑)

    小さな子供達だと本当に宝探し気分になるかも
    クロスさんって子供のような純真さがあるんですね(^_^)

    話が変わりますが
    ころたんの受粉大変そうですね
    先ほど雨の中受粉をしてきましたがあまり期待はしてません

    今まで30個以上の雌花に受粉をしましたが
    昨日現在大きくなってるのは6個だけでした
    こんなもんなのかなーとあんまり深刻には考えないようにしてます

    クロスさんあんまり心配しなくても
    受粉をしていればそのうち必ず結果が付いてきます
    応援してますから頑張って下さい m(._.*)mペコッリ

  • クロスさん 2016-06-19 10:10:53

    純真さなんて全然ありませんが・・w
    あるのは欲だけですw


    ころたん、先ほど見てきましたが、どうやら次女が育ったようです。
    確率は低いですが、雌花は毎日咲いているので気長に頑張ります!

GOLD
クロス さん

メッセージを送る

栽培ノート数39冊
栽培ノート総ページ数674ページ
読者数27

小さな庭でプランター菜園を始めて5年目になりました。
自分で食べたい果物や野菜だけ栽培しています!

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数27人

小さな庭でプランター菜園を始めて5年目になりました。
自分で食べたい果物や野菜だけ栽培しています!
-->