トマトの話をしよう 2016 (トマト-品種不明) 栽培記録 - やわらか
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > トマト-品種不明 > トマトの話をしよう 2016

トマトの話をしよう 2016  栽培中 読者になる

トマト-品種不明 栽培地域 : 山形県 東置賜郡高畠町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 10
  • Re:スタート

    「ゆたぽん」での温めで、種をアッチッチにしてしまうミスを犯し...... 気を取り直してリスタート。 ひと晩水につけておいたそれぞれの種を、セルトレイに蒔いたった! 風除室の中に作った簡易ハウスは今日の温度25℃とイイ感じ...

    6.7℃ -3.2℃ 湿度:66%  2016-03-12 13日目

  • まるで孵化を待つような

    3/4の夜から、発根のために温めを開始しましたが、ちょろっと出たか出ないかくらいの根が、品種によっては確認できるようなできないような。。。 (↑超あいまい(笑)) いや、実は。。。 ゆたぽんを二つ折りにして間に挟んでたら、けっこう...

    5.7℃ 2.1℃ 湿度:55%  2016-03-09 10日目

  • 温めてあげましょう

    先日テストを始めた簡易温室も、まだ発芽は見られていないけど、数日にわたって気温も上がりそうなので、テストの結果を待たずにフライングスタートします。 まずは発根してね。 ほんわか温めてあげましょう☆

    12.2℃ -2.4℃ 湿度:70%  2016-03-05 6日目

  • まずテストから

    東北はまだまだ雪が残る2月末。 去年は4月頭にアイコの種を蒔いてスタートでしたが、今年はもっと早く始動しようと思ってます。 とはいえ、気温が低いというハンデにどう対応していくかをずっと考えてて、低コストで効果のありそうな方法を、...

    9.1℃ -1.2℃ 湿度:64%  2016-02-28 0日目

  • 1

GOLD
やわらか さん

メッセージを送る

栽培ノート数69冊
栽培ノート総ページ数710ページ
読者数5人

週末「畑活」

ほぼネットの知識?!でなんとなくいろんなものを栽培。
収穫目的 ≦ 鑑賞目的 で、ゆるっと取組中(笑)