順調 - 赤ねぎ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ネギ > 赤ねぎ > 赤ネギ(赤ひげ)の栽培

赤ネギ(赤ひげ)の栽培  栽培中 読者になる

赤ねぎ 栽培地域 : 茨城県 牛久市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.5㎡ 苗から 30
作業日 : 2016-04-02 2016-03-15~18日目 曇り 13.1℃ 8.2℃ 湿度:68% 積算温度:177.2 ℃

順調

無事に根付いて成長し始めたようです。
植え付けた時は穴の中に隠れていたところも、穴から葉っぱが出てきました。




赤ねぎ 

コメント (5件)

  • ブルーリーフさん 2016-04-04 00:49:35

    こういう植え付け方法もあるんですね(*^^*)勉強になります( ̄▽ ̄)ゞ

  • Daizaburouさん 2016-04-04 01:35:47

    正しい落とし込み栽培は高畝にしてやるみたいですが、手抜きしています。(^-^)
    平畝だとたくさん植えられるという利点もあります。
    うまくいくかどうかはまだわかりませんので、冬になって、うまくいっているようでしたら参考にしてみてください。

  • yoshiさん 2016-04-04 07:47:09

    教えて下さい。株間と条間はどれくらいとったのですか?参考にさせていただきたいのです。

  • Daizaburouさん 2016-04-04 20:46:39

    株間と条間、ともに15センチくらいです。今はまだ余裕がありますが、赤ネギは分げつして増えるらしいので、そのうち混み合ってきそうです。

  • yoshiさん 2016-04-05 00:14:53

    ありがとうございます。玉ねぎ用のマルチで栽培出来ますね。

GOLD
Daizaburou さん

メッセージを送る

栽培ノート数75冊
栽培ノート総ページ数807ページ
読者数9

いつも「いいね」やコメントをくださる皆様、ありがとうございます。

家庭菜園歴6年目の週末畑男子です。まめに雑草取りできないので、黒マルチと防草シートは欠かせません。
スーパー等で売っていない珍しい野菜や品種を作ることを目指しています。
PlantsNoteは自分用のメモとして始めましたが、「いいね」をもらえると励みになります。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数9人

いつも「いいね」やコメントをくださる皆様、ありがとうございます。

家庭菜園歴6年目の週末畑男子です。まめに雑草取りできないので、黒マルチと防草シートは欠かせません。
スーパー等で売っていない珍しい野菜や品種を作ることを目指しています。
PlantsNoteは自分用のメモとして始めましたが、「いいね」をもらえると励みになります。
-->