寒かったのね(。>ω<。) - メロン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > メロン > メロン-品種不明 > レノン 2016春

レノン 2016春  終了 失敗 読者になる

メロン-品種不明 栽培地域 : 栃木県 宇都宮市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 2
作業日 : 2016-05-18 2016-03-17~62日目 晴れ 28.3℃ 9.5℃ 湿度:50% 積算温度:889.6 ℃

寒かったのね(。>ω<。)

もう種まきから1ヶ月半近く経つのに、どうも成長が遅い。

南向きの割引陽当たりはいいはずのベランダではあるが、今朝ふと太陽の位置を確認したら、陽が高くてベランダの屋根で遮られていた( ̄。 ̄;)汗

狭いベランダを右往左往、場所移動しました。

それから念のため、種袋を確認(今頃何してんだか)したら、メロンの夜間生育温度は15℃という認識でいたが、なんとレノンの温度は18~20℃となっていた∑(OωO; )

エェ~、最近の最低気温は12.3℃だったので、防寒対策してなんとか15℃キープしてたのに、まだ足りないじぁないか!!

一概に一般的なメロンの生育温度を鵜呑みにしてはならない、勉強になる。レノンの生産地はペルーであった(_ _ )/ハンセイ

早速今日から夜は室内避難!!!

種袋をよく見たら…

イチ押しの子

室内避難だよ、寒かったんだね

メロン-品種不明 

コメント (0件)

GOLD
パンナ さん

メッセージを送る

栽培ノート数45冊
栽培ノート総ページ数697ページ
読者数42

今年はメロンはお休みします。皆さんの栽培ノートを楽しみにしています。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数42人

今年はメロンはお休みします。皆さんの栽培ノートを楽しみにしています。
-->