二十日大根(紅白・コメット)
終了
成功

読者になる
| 紅白はつか大根 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市青葉区 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 1人 |
| 栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 20株 |
| 作業日 : 2016-04-11 | 2016-03-20~22日目 |
16.7℃ 8.3℃ 湿度:55% 積算温度:292.4 ℃
|
コンパニオン・ネギを植えてみた
キスジノミハムシが畝4番の葉物に蔓延し、最後は散々な葉っぱになりました。この畝1番は二十日大根のみですが、少々葉に穴あきが見られます。二十日大根にしても葉っぱが健康に育つに越したことはないし、余り効果の見られなかった「唐辛子焼酎液」以外に何か防御策は無いのかと調べた所、コンパニオンプランツで「ネギ」の匂いをハムシは嫌がる」との情報があり、本日植えてみました(^_-)-☆
畝1番(左:二十日大根・右:ジャガイモ)
「ネギ」と言えど、玉ねぎかアサツキ(^-^;













