イチローさんの子づるに雌花が!! - カボチャ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > カボチャ > カボチャ-品種不明 > 奥会津金山赤かぼちゃ

奥会津金山赤かぼちゃ  栽培中 読者になる

カボチャ-品種不明 栽培地域 : 福島県 田村郡三春町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : 栽培面積 : 6.5㎡ 種から 4
作業日 : 2016-06-25 2016-04-18~68日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

イチローさんの子づるに雌花が!!

右の子づるに雌花がつきました!

だがしかし。

親づるの分枝点から数えて、葉っぱ7枚目(7節)についた雌花なので

摘蕾となります (´・ω・`)

8節目だったら、受粉させても良かったけど、おしいね。


まぁ、家庭菜園レベルだし、売り物にするわけではないので、

ここまで拘る必要は無いんだろうけど、でも敢えて拘って作りたい。

どうせ作るなら、美味しいものができる可能性が

少しでも高いほうがいいもんね (*´∀`*)b


あと、もう一本の子づるには、まだ雌花はついてませんでした。

雌花発見!(☆∀☆)

葉っぱ7枚目なので・・・

摘蕾 (>_<)

カボチャ-品種不明 

コメント (0件)

SILVER
とらじ さん

メッセージを送る

栽培ノート数11冊
栽培ノート総ページ数311ページ
読者数8

2015年から庭の片隅で家庭菜園を始めました。
勉強の為、あちこちのサイトを巡っていたら、PNさんと出会い自分も参加してみました。


◆今年の予定◆

[4月中旬] じゃがいも植付け、かぼちゃ種蒔

[5月上旬~中旬] トマト植付け

[5月中旬] かぼちゃ・里芋の植付け

[7月以降~]
じゃがいも収穫後、枝豆栽培。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数8人

2015年から庭の片隅で家庭菜園を始めました。
勉強の為、あちこちのサイトを巡っていたら、PNさんと出会い自分も参加してみました。


◆今年の予定◆

[4月中旬] じゃがいも植付け、かぼちゃ種蒔

[5月上旬~中旬] トマト植付け

[5月中旬] かぼちゃ・里芋の植付け

[7月以降~]
じゃがいも収穫後、枝豆栽培。
-->