孫娘と収穫 - トマト-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > トマト-品種不明 > 待てずに買ってしまったトマトの苗

待てずに買ってしまったトマトの苗  終了 成功 読者になる

トマト-品種不明 栽培地域 : 栃木県 宇都宮市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 2㎡ 苗から 8
作業日 : 2016-07-02 2016-04-27~66日目 曇り 29.7℃ 21.9℃ 湿度:78% 積算温度:1356.1 ℃

孫娘と収穫

毎週遊びに来る孫たち
孫娘のほうは収穫が大好き・・で
収穫してもらいました。
 ピンキー、フルティカ、ルイ40とで11個
フルティカは完熟じゃないもの2個含めて
房取り4個してくれました。
 いつも収穫時は撮影会で、いろいろなポーズと
収穫時を撮影しています、
孫娘のフォトコレクションになってしまいます。

収穫後

ポーズ1

狙い撃ち・・

トマト-品種不明 

コメント (6件)

  • どらちゃんさん 2016-07-02 18:45:20

    うきゃ~♪
    可愛いですね~♪

    ほんとに収穫が楽しいんでしょうね
    満面の笑みがいいわ~♪

    .

  • Neoottonさん 2016-07-02 21:25:58

    可愛いですね〜。

    私も孫が5人いるのですが、女の子は1人だけ。
    それも乳児で、畑に来るのは言うことをチョットも聞かないヤンチャ坊主だけ。

    羨ましい限りです(⌒▽⌒)

  • toshi_Gさん 2016-07-02 21:55:20

    どらちゃんさん
    ほんとに大好きで、将来良いお嫁さんになれそうです
    全部剪定ばさみで自分で取りましたよ。

  • toshi_Gさん 2016-07-02 22:02:27

    Neoottonさん
    私らは初孫の子たちで、やっとお兄ちゃんが年中さんで、この子が
    九月から三歳保育で幼稚園に、この二人を一週間に一日だけ、楽しみにして、一緒に遊んでますがいや~帰ってからがっくりです、
    でも、それが楽しみになってます。

  • Neoottonさん 2016-07-03 07:42:58

    うちは中1と小4、小3、年中、7か月(女の子)です。
    うち小3と年中が水曜と金曜に来ます。金曜はお泊りで土曜の朝に畑に行きます。

    小3は塾に行くのが嫌だというので、英語と算数を教えています。

    中1と小4は遠くにいて、休みになると2人だけで新幹線に乗って、
    一週間ぐらい泊まりに来ます。

    来ないと寂しいですが、最近は相手するのがしんどくなって来ています。
    わんぱくで手に負えません。

  • toshi_Gさん 2016-07-03 10:11:36

    Neoottonさん ほんとに、そうですよね
    こないと寂しいんですが、来ていねとつきっきりです~
    カミさんと二人でしんどいですね、
     大きいお孫さん、さすがですね二人で帰省ですか
    中学になると、もう一人前ですね。

    男の子はどこでも腕白ですから、一緒に野菜作りで
    頑張られてください。

GOLD
toshi_G さん

メッセージを送る

栽培ノート数84冊
栽培ノート総ページ数1928ページ
読者数14

自宅の庭を耕して小さな菜園を作っています
野菜作りは、まだ駆け出しです
PlantsNoteをしり、みなさんのを参考にしながら
野菜作りの記録を取っていきます。
アドバイスやご指導をお願いします。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数14人

自宅の庭を耕して小さな菜園を作っています
野菜作りは、まだ駆け出しです
PlantsNoteをしり、みなさんのを参考にしながら
野菜作りの記録を取っていきます。
アドバイスやご指導をお願いします。
-->