ころたん 2016(2回目) (ころたん) 栽培記録 - コルマ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > メロン > ころたん > ころたん 2016(2回目)

ころたん 2016(2回目)  終了 成功 読者になる

ころたん 栽培地域 : 東京都 江東区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
  • 今日のころたん【完】

    ついに収穫しました! 玉ねぎほどではないですが、長かった。。 追熟もいらなそうだったので、そのまま冷やして 頂きました♪アマシっ! 今年は一つしかできませんでしたが、一応 収穫まで辿り着けたので成功としたいと思います(^^ゞ

    28.4℃ 20.3℃ 湿度:89%  2016-09-25 147日目

  • 今日のころたん

    今年はずーっと天気悪くて成長が良くないです。。 お日さまってホント大事だなぁ。 離層っぽいのがでてきました!

    22.9℃ 19.2℃ 湿度:96%  2016-09-19 141日目

  • 今日のころたん

    だいぶ網目が出てきました〜 もう生長点はみんな止まってしまったので 今年無事に収穫できるか否かはこの一個に委ねられました…頼むっ! 収穫予定は28日あたりでしょうか。

    25.1℃ 20.8℃ 湿度:88%  2016-09-11 133日目

  • 今日のころたん

    この前の台風が去ってから葉が枯れてきちゃいました(TT) あと黒っぽくもなってる… 仕方なく枯れた葉落としたらスカスカに…これじゃグリーンカーテンになってないし(笑) 取り敢えず薬剤散布して追肥しました。 1号の収穫まで耐え...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-27 118日目

  • 今日のころたん

    1泊2日の旅行に行ってきました(^^♪ 行く前に冠水はしていきましたが、1号の事が心配で旅の途中も頭から離れませんでした(^o^; 帰ってきてやった事はもちろん1号観察と冠水。 順調に肥大していてホッとしました。 今野球ボールぐらい...

    33.1℃ 23.7℃ 湿度:83%  2016-08-16 107日目

  • 今日のころたん

    先日花粉チョンチョンしたうちの一つが遂に肥大! 昨年は人工受粉がうまく行かず、諦めた矢先に自然受粉で結実したのを覚えています^_^; このまま無事に肥大してくれるといいな〜♪

    31.8℃ 23.3℃ 湿度:68%  2016-08-13 104日目

    結実

  • 今日のころたん

    やっと梅雨明けしましたー♪ うちのはこれからです!…たぶん(-_-;) 去年より梅雨明けが遅かったので厳しいかな〜 今朝やっと大きめの雌花が咲いたので人工チョンチョンしてみました。明日も咲きそう〜 結果は如何に!

    34.2℃ 25.8℃ 湿度:76%  2016-08-06 97日目

  • 今日のころたん

    やっと孫蔓が伸びたかと思ったら、フェンス超えちゃったので誘引し直しました。 早く着果しないかな〜

    27.1℃ 19.8℃ 湿度:70%  2016-07-23 83日目

  • 今日のころたん

    孫ツル出てきた( ω ) 雌花あったけど雄花無し…(¯―¯٥)

    24.9℃ 20.3℃ 湿度:95%  2016-07-09 69日目

  • 今日のころたん

    孫ヅルっ〜〜出てこいやっ!

    31.8℃ 23.4℃ 湿度:79%  2016-07-02 62日目

  • 1
  • 2

コルマ さん

メッセージを送る

栽培ノート数5冊
栽培ノート総ページ数62ページ
読者数0人