iPadが壊れました! - マッタリ野菜作り 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > グループその他 > マッタリ野菜作り > 市民農園で野菜作り

市民農園で野菜作り  栽培中 読者になる

マッタリ野菜作り 栽培地域 : 奈良県 生駒市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 30㎡ 苗から 100
作業日 : 2016-11-10 2016-04-11~213日目 曇り 12.8℃ 3.4℃ 湿度:77% 積算温度:4666.0 ℃

iPadが壊れました!

ビックカメラのサービスでの故障診断の結果、バッテリー交換が必要とのこと。

驚くことに、iPadは分解することが出来ないらしい。
言われてみれば、背面にはネジ一つ、継ぎ目すら無い一枚板。

さらに驚くことに、電池交換費用で新品のiPadと交換してくれるらしい。
3年近く使ってきたiPadが新品に交換してくれるとのことで、ちょっとニンマリ。

以降はサービスの方の言われるままに、
次々と書類に記入、IDやらアドレス、パスワードを入力。やれ行けどんどん。

最後に「このボタンをタップすると全てリセットされ、個人情報が漏れることはありません。」との説明を受け、何も考えずにタップ。

「え、これまでのデータやアプリが全部消えちゃうの?」

尋ねる前に「はい、全部リセットされました。ありがとうございました。」
「数日後に新品が届きましたら、ご連絡差し上げます。次の方、どうぞ。」

今朝、新品が届き、
もうすでに数時間ぶっ続けで色々な設定や再インストールに取り組んでおります。

このぶんでは明日も潰れそうです。

中身が空っぽの、真っ新なiPadが届きました

マッタリ野菜作り 

コメント (0件)

市民農園で野菜作りの他の画像一覧



GOLD
Neootton さん

メッセージを送る

栽培ノート数164冊
栽培ノート総ページ数1796ページ
読者数13

市民農園で畑を借りて、野菜作りに挑戦!
畑仕事は全くの素人、
アドバイス大歓迎です。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数13人

市民農園で畑を借りて、野菜作りに挑戦!
畑仕事は全くの素人、
アドバイス大歓迎です。
-->