肥料不足だよね… - 筑陽 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > 筑陽 > ナス(千両二号・筑陽・竜馬)栽培

ナス(千両二号・筑陽・竜馬)栽培  栽培中 読者になる

筑陽 栽培地域 : 千葉県 松戸市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.5㎡ 苗から 3
作業日 : 2016-06-20 2016-05-23~28日目 曇り 27.7℃ 21.3℃ 湿度:89% 積算温度:596.7 ℃

肥料不足だよね…

せっかく咲いた花がポトポト落ちてしまって(雌しべも短い)、どうやらウチのナスさん肥料不足らしい( _ )

ナスは肥料食いってゆーのは知ってたけど、私のしてた追肥の量じゃ全然足りないってワケね(;´Д`)ヒーン

色々調べてみると、
花が咲いたらその都度追肥って書いてある…(*゜д゜*)ナンデスト?

慌てて肥料と液肥をWで追加。
1つだけ実ってた竜馬クンをちょっと早めに収穫しました(・∀・)タベルゾ

枝を誘引出来るように支柱を設置。

ナス(竜馬くん)初めての収穫20160620

ナス(筑陽さん)枝が2本しか無い…20160620

ナス追肥ガンバレ20160620

筑陽 

コメント (3件)

  • さつきさん 2016-06-20 19:16:55

      
      茄子はほんと肥料食いです 忘れず追肥料を(^◇^)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-06-20 19:44:15

    肥料は有機or化成どっちです?
    NPKもわかれば教えて下さい。

  • ゆっきさん 2016-06-20 20:06:14

    この間まで順調だったのに、ナスってホント油断出来ませんね(;´Д`)

    追肥料は基本的に化成肥料です。
    NPK忘れちゃいましたσ(^_^;
    リンが多いタイプです。
    前回の追肥が2週間前だったので(しかも少量)、明らかに肥料切れですね(つд`)

SILVER
ゆっき さん

メッセージを送る

栽培ノート数18冊
栽培ノート総ページ数138ページ
読者数4

小さくてもいびつでも、味がイマイチだったとしても、自分で育てた野菜や果物はやっぱり格別!

大の虫嫌いなゆっきですが、自宅の小さな庭で(虫に)悲鳴をあげながら日々奮闘しておりますヾ(o´∀`o)ノ

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数4人

小さくてもいびつでも、味がイマイチだったとしても、自分で育てた野菜や果物はやっぱり格別!

大の虫嫌いなゆっきですが、自宅の小さな庭で(虫に)悲鳴をあげながら日々奮闘しておりますヾ(o´∀`o)ノ
-->