- 
	    人工受粉
	    今日も3つ雌花が開花したから、人工受粉をする      27.9℃ 
21.7℃ 湿度:85%  2016-08-27 97日目 27.9℃ 
21.7℃ 湿度:85%  2016-08-27 97日目
 
 開花
 
- 
	    雌花開花
	    雌花が開花したから、人工受粉した!
旅行へ行く前に人工受粉したのゎ帰宅したら、全て枯れたのか見当たらなかった(泣)    32.9℃ 
24.9℃ 湿度:76%  2016-08-26 96日目 32.9℃ 
24.9℃ 湿度:76%  2016-08-26 96日目
 
 開花
 
- 
	    ぉ掃除と雨よけと陽よけを設置
	    昨日液肥の入れ替えをしたけど、今朝見たら汚れが気になったから、液肥を空にしてキチンとぉ掃除。
今日からの8日間、信州旅行に備えて、雨よけと陽よけも追加した!        30.6℃ 
24.7℃ 湿度:72%  2016-08-12 82日目 30.6℃ 
24.7℃ 湿度:72%  2016-08-12 82日目
 
 肥料
 
- 
	    液肥の入れ替えと人工受粉!
	    今日から11連休!
明日午後からの旅行に備えてメロンの液肥の入れ替えをしよぅとしたら、今朝も第1の株に雌花が開花してた。
早速人工受粉する(^O^)/     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-11 81日目 
 
 開花
 
- 
	    受粉と陽除け
	    また雌花が咲ぃたから受粉作業をした。
陽除けを傘の下に設置。
少しゎ暑さ対策になるかなぁ〜     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-09 79日目 
 
 
 
- 
	    プランターメロンもぉ掃除をして、液肥を入れ替える!
	    プランターメロンもぉ掃除をして、液肥を入れ替える!
この1週間ゎ今までで、1番液肥が減っていた。
やっぱ暑さのせいかなぁ〜   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-06 76日目 
 
 肥料
 
- 
	    第2の株の人工受粉
	    第2の株の人工受粉を行ぅ。
既に人工受粉した第1の株の雌花もまたちょっと膨らんだ感じ^_^       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-31 70日目 
 
 開花
 
- 
	    液肥の入れ替え
	    ぉ掃除をして液肥の入れ替えを行ぅ。
人工受粉した雌花ゎちょっと膨らんだ感じ(^O^)/       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-30 69日目 
 
 肥料
 
- 
	    雌花の開花2
	    昨日蕾だった雌花2が開花。
早速人工受粉を行う。
隣の株にも雌花の蕾が!     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-29 68日目 
 
 開花
 
- 
	    やっと雌花開花(^O^)/
	    今朝やっと雌花が開花した!
早速人工受粉。
その側にも雌花の蕾がぁ〜
待ちに待った開花。
メチャ②嬉しぃ‼︎
雌花がまだ咲ぃてなぃもぅ1株を摘芯。     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-28 67日目 
 
 開花