落花と葉のねじれ - パプリカ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > パプリカ > パプリカ-品種不明 > パプリカ ミックス

パプリカ ミックス  終了 成功 読者になる

パプリカ-品種不明 栽培地域 : 埼玉県 戸田市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.6㎡ 種から 4
作業日 : 2016-06-25 2016-03-05~112日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

落花と葉のねじれ

根元にたくさんの花とつぼみが落ちている!?

どうしたのだ!?

調べてみると肥料切れ?
そう言えば植えつけてから肥料をあげていなかった。

ナス同様、ピーマンも雌しべが雄しべよりも長ければ肥料が足りていて
雌しべが短ければ肥料不足なのだとか。
見てみると、短いとは言い難いが長くはない。
やはり肥料切れだろう。

慌てて発酵油粕を追肥。
液体肥料も与えた。
落花が止まるだろうか。

ずいぶん前から葉が裏返っていた。
「ひねくれたやつだなぁ」などと思いながら、無理やり直したら元に戻ったので、大して気にしていなかったのだが、
また葉が裏返り始めた。

調べてみたら水が足りない?
こんなに雨が降っているのに?
逆ではないのか?

先日裏返った葉が元に戻った時は、お天気の日が続いた時のような気がする。

水が多いのか少ないのか…
どちらなのだろう(ー ー;)

花が落ちてる…

裏返ってしまう葉

雌しべが短い?

パプリカ  パプリカ-品種不明 

コメント (2件)

GOLD
sakura さん

メッセージを送る

栽培ノート数27冊
栽培ノート総ページ数520ページ
読者数7

http://blogs.yahoo.co.jp/sakura_sakura_841

2015年5月から裏庭で家庭菜園を始める。

本とネットで栽培方法を調べながら自分なりに試行錯誤。
まずは何事も試してみる!
実験感覚の野菜作り♪

野菜作りは大変だけど、収穫は楽しい!!

美味しい野菜を上手に作りたい♪


プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数7人

http://blogs.yahoo.co.jp/sakura_sakura_841

2015年5月から裏庭で家庭菜園を始める。

本とネットで栽培方法を調べながら自分なりに試行錯誤。
まずは何事も試してみる!
実験感覚の野菜作り♪

野菜作りは大変だけど、収穫は楽しい!!

美味しい野菜を上手に作りたい♪


-->