ハーブの寄せ植え (クレソン-品種不明) 栽培記録 - saba
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > クレソン > クレソン-品種不明 > ハーブの寄せ植え

ハーブの寄せ植え  栽培中 読者になる

クレソン-品種不明 栽培地域 : 宮崎県 宮崎市 天候 栽培方針 : - 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : -㎡ 苗から -
  • ちょっと葉が黄色い…

    イタリアンパセリとルッコラの葉が黄色くなってしまった…。 ので、薄めの液肥と、緩効性の化成肥料を与えてみた。 復活してくれると良いけど…。 クレソンは、青虫に全部やられてしまった。。。 残念。。。

    21℃ 湿度:60%  2013-05-08 38日目

  • 三つ葉、盛況

    三つ葉が盛況。 ルッコラを覆い尽くす勢い! お吸い物に入れていただかねば☆ ハーブプランターはすこぶる順調☆

    24℃ 湿度:68%  2013-04-25 25日目

  • ルッコラ、ぐんぐん

    ルッコラを間引きしつつベビーリーフで食べようと思う。 ・・・・・・・・・・・、も、タイミングが難しい。。。

    16℃ 湿度:85%  2013-04-20 20日目

  • 三つ葉が仲間入り

    色々植えすぎて少々狭くなってきた寄せ植えプランター。 でも、ぐんぐん育ちすぎると雑草のようになる&繊維質っぽくなる気もするので、気にせず三つ葉を追加してみました! また、ルッコラの芽も少し大きくなりました☆ 間引こうかなぁと思いつ...

    25℃ 湿度:65%  2013-04-14 14日目

  • 8日目

    爆弾低気圧の影響が心配されたものの、お庭の植物は皆元気でした♪ 良かった☆ さて、新たに播種したルッコラ。 給水の甲斐あって、2日後には発芽! ルッコラの種としては播種後4日目の今日、沢山の芽が顔を出しました☆ う~ん、給...

    14℃ 湿度:54%  2013-04-07 7日目

  • 4日目

    植えつけ後、ハーブ類は無事に活着した模様。 良かった☆ この日、畑に植えていたルッコラ2株をプランターに移植。 ただ、たった2株しか無い上活着しない可能性が高そうなので、一緒に種も蒔いてみた(ばら蒔き)。 前回播種時は、種に給水...

    22℃ 湿度:62%  2013-04-03 3日目

    種まき

  • ハーブ寄せ植え_2013_初挑戦

    ハーブの寄せ植え初挑戦です! 今回定植したのは、レモンタイム、イタリアンパセリ、クレソン(主人が買い物カゴに入れていた)、バジル。 本日、ルッコラの種を水に浸水中。明日播種予定。 これまでに育てたことのあるハーブは...

    16℃ 湿度:64%  2013-03-31 0日目

    植付け

  • 1

saba さん

メッセージを送る

栽培ノート数9冊
栽培ノート総ページ数45ページ
読者数0人