越冬準備開始 - プルメリア-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > プルメリア > プルメリア-品種不明 > プルメリア

プルメリア  栽培中 読者になる

プルメリア-品種不明 栽培地域 : 三重県 鈴鹿市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 2
作業日 : 2020-10-23 2016-09-12~1502日目 雨 のち 晴れ 21.2℃ 13.7℃ 湿度:75% 積算温度:25124.2 ℃

越冬準備開始

10月半ばにして冷え込んできました。
最低気温15℃を下回る日が増えてきたので部屋の中に迎え入れました。

で、デカイ((゚□゚;))
今シーズンでまた更に成長しました。

もう少し寒くなってきたら葉っぱを落としまーす。



プルメリア-品種不明 

コメント (2件)

  • しいたけさん 2020-10-23 21:24:24

    しいたけ家にもプルメリアあるのですがいつ室内へしまうか迷っていました…
    肥料切れぎみで葉っぱが黄色くなって来てはいますがつぼみが上がってきています

  • ぽるぼろんさん 2020-10-24 11:54:58

    いいですね!
    ウチも新人のプディカだけ花芽がついています。
    昼間は暖かいから外に出しておいてあげたいのですが、出し入れで腰を痛めたら大変なので、早いうちにはいってもらいました。
    肥料の袋が置いてありますがもう効果はないと思います。。。
    水も控えめにしているので鉢が軽くなってきました。強風が吹いたら倒れそうです。

GOLD
ぽるぼろん さん

メッセージを送る

栽培ノート数62冊
栽培ノート総ページ数2250ページ
読者数21

土いじりが大好きな自営業兼会社員の二児の母です☆
マメに手入れが出来ないので、基本的にはほったらかしでも大丈夫な植物ばかり育てています(*´∀`)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数21人

土いじりが大好きな自営業兼会社員の二児の母です☆
マメに手入れが出来ないので、基本的にはほったらかしでも大丈夫な植物ばかり育てています(*´∀`)
-->