プルメリア (プルメリア-品種不明) 栽培記録 - ぽるぼろん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > プルメリア > プルメリア-品種不明 > プルメリア

プルメリア  栽培中 読者になる

プルメリア-品種不明 栽培地域 : 三重県 鈴鹿市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 2
  • さわるな危険

    ふと気配を感じ、プルメリアを見ると... ツーっと、白い血(樹液)がΣ(゚∀゚ノ)ノ 逃げろ~ε=(ノ゚д゚)ノ プルメリアはキョウチクトウ科。 茎や葉から出る白い樹液は有毒で、皮膚炎・嘔吐・不整脈・心臓麻痺...

    24.1℃ 18.7℃ 湿度:79%  2018-06-18 644日目

  • 特に変わった様子なし

    葉っぱの数は増えましたが、特に変わった様子もなく元気です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-06-12 638日目

  • 外に出ました

    最低気温も上昇してきましたので、24時間お外の住人になりました。 外に出して数日経過しましたが、元気にやってるみたいです。新しい葉っぱも成長しています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-25 620日目

  • 今年も葉っぱが出てきた

    冬の休眠期を無事に終えて、元気な葉っぱが出てきました。 休眠期はついつい水やりのタイミングがつかめないのですが、小さな鉢を上に置いて、その子に水をやって余分が出た分と月一回のたっぷりやりで上手にいけたようです♪ 今年こそは開花し...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-10 605日目

  • 葉っぱの数

    暑くなってきて、プルメリアさんの調子は上々のはず.... 葉っぱも次々と出てきますが、古い葉が落ちていくので、トータル枚数の変化はなし。

    28.8℃ 20.4℃ 湿度:58%  2017-06-22 283日目

  • もやしっ子

    もやしっ子のようにひょろひょろのプルメリアツインズ。 順調に葉っぱの数が増えてきました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-01 262日目

  • ツヤツヤぷるん

    プルメリアの葉っぱが増えてきました。 ツヤツヤしてて、ぷるんとしています。見た目がだけどね。

    20℃ 16.4℃ 湿度:86%  2017-05-13 243日目

  • 葉っぱの数

    プルメリアの葉っぱの数が少し増えました。 まだ数える程度だけど。

    25.5℃ 16.4℃ 湿度:41%  2017-05-07 237日目

  • 生きてた!

    最近は専らお外の住人になったプルメリアツインズ。 ご機嫌うかがいにまいりましたら、小さな小さな葉っぱが出てきていました。 生きてたーーー♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-19 219日目

  • 生きているのか?

    何とか冬を室内で乗り切った(…ハズ)のプルメリアさん、お外デビューですっ!!! 冬の間、かなり水やりを控えていたので、本日はたっぷりあげてみました。 溺れてないといいけど(笑)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-03-30 199日目