- 
	    サンチュ今週の収穫
	    
サンチュも一週間でかなり生育しました。やはりうちの分を残しご近所さんへ。
	    
 
	    	    	    	    
  20℃ 
8.8℃ 湿度:91%  2016-11-20 56日目
     (0 Kg) 収穫   
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    チマサンチュ収穫
	    
朝サンチュを収穫し親睦会用として提供しました。皆さん柔らかく美味しいと好評でした。これが、家庭菜園の醍醐味ですね。
	    
 
	    
	    	    	    
  19.1℃ 
5.2℃ 湿度:80%  2016-11-13 49日目
     (0 Kg) 収穫   
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    チマサンチュ収穫可能
	    
もう収穫可能な状態に生育しました。1枚試しに摘んで食べてみましたが、柔らかく美味しい。早く焼肉を巻いて食べたい。
	    
 
	    
	    	    	    
  20.2℃ 
7.2℃ 湿度:78%  2016-11-05 41日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    サンチュ順調
	    
昨日の強い雨で葉の裏が泥だらけになっていました。やはりマルチにすべきでした。もうそろそろ霜対策をしなければ。
	    
 
	    
	    	    	    
  21.6℃ 
10.6℃ 湿度:68%  2016-10-29 34日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    サンチュの生育
	    
サンチュの生育の速度が速くなった気がします。この調子なら後10日程度で収穫できないかなあ。カルビ食べたい。
	    
 
	    
	    	    	    
  19.1℃ 
10.2℃ 湿度:81%  2016-10-22 27日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    チマサンチュ順調に生育
	    
先週移植した株も根付き順調に生育しています。本葉も6枚と増えこれから生育も早くなるでしょう。
早く焼肉が食べたい。
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-10-15 20日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    チマ・サンチュの間引き
	    
チマ・サンチュの間引き。
2カ所発芽しなかったところに移植。
	    
 
	    
	    	    	    
  19.4℃ 
14.7℃ 湿度:67%  2016-10-10 15日目
    間引き    
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    チマサンチュの発芽
	    
6日で発芽し始めた。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-10-01 6日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    チマサンチュの種蒔き
	    
焼肉には欠かせないサンチュの種を蒔く。1箇所4〜5個の種を蒔く。
	    
 
	    
	    
	    	    
  27.4℃ 
18.7℃ 湿度:85%  2016-09-25 0日目
  種まき