データーロガーの交換 - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 雑記帳

雑記帳  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 栃木県 宇都宮市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 栽培面積 : 3㎡ 種から 10
作業日 : 2016-11-12 2016-09-29~44日目 晴れ 18.6℃ 7.4℃ 湿度:77% 積算温度:690.1 ℃

データーロガーの交換

現在使っているのは、地温を図るために
購入したT&Dの無線LANのデーターロガーで
 簡易ビニール温室内の温度を測り続けても
もったいないので、また元に戻して
畑の地温を図ります。
 そこで昨日届いたデーターロガー
温度・湿度が計れます。。でもT&Dの価格の1/6で
ためておいて~PCにUSBでつないでデーターを
PCで吸い上げる安いものです。
 これを設置して、本日は快晴・・
先日はビニール温室内の温度が65℃にも上ったので
前面を開放して、測定し始めました
 晴れの時は、会社に出掛ける前に全面を
開けてから出かけるようにします。

T&DのWifiロガーは畑に設置

安いロガーを設置し

今日は開けておきました

その他-品種不明 

コメント (0件)

GOLD
toshi_G さん

メッセージを送る

栽培ノート数82冊
栽培ノート総ページ数1858ページ
読者数13

自宅の庭を耕して小さな菜園を作っています
野菜作りは、まだ駆け出しです
PlantsNoteをしり、みなさんのを参考にしながら
野菜作りの記録を取っていきます。
アドバイスやご指導をお願いします。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数13人

自宅の庭を耕して小さな菜園を作っています
野菜作りは、まだ駆け出しです
PlantsNoteをしり、みなさんのを参考にしながら
野菜作りの記録を取っていきます。
アドバイスやご指導をお願いします。
-->