巨大芋虫があらわれた! - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 日々の雑記帳

日々の雑記帳  終了 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 岡山県 倉敷市 天候 栽培方針 : - 読者 : 0人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : -㎡ 種から -
作業日 : 2013-08-30 2013-03-29~154日目 雨 のち 曇り 32.6℃ 24.3℃ 湿度:82% 積算温度:3549.6 ℃

巨大芋虫があらわれた!

お昼にアサガオのグリーンカーテンをボーっと眺めていたら、なにやら黄色い物体が、、、Σ(O_O;)Shock!!
なんてでっかい芋虫なんだ!!
小学生のころ飼っていたカイコよりでかいじゃないか!!!
しかもめっちゃカラフルで、お尻にツノがはえとるぅぅぅぅ~
・:*:・(●´Д`●)・:*:・カワユスです。

写真をとって速攻調べてみました。
クロメンガタスズメ
  食草はナス科、ヒルガオ科
  、、、なぬ!?野菜を食うのか?
  でも、一匹だし、かわいいので許すわぁ
  大人になると、背中に人面模様が出るのでそんな名前らしい。


私の指より長いの!

おっきくなったら可愛くない!

その他-品種不明 

コメント (4件)

  • メトロノームさん 2013-08-30 19:28:27

    スゴイでかい(@_@)
    そして派手ですね!!

  • keroさん 2013-08-30 21:22:21

     油断して下へ下がったら
    「うがっー。」と叫んじゃいました(笑)
    でかい・・・。

  • 飛鳥たん♪さん 2013-08-31 00:35:27

    はじめまして☆
    スズメガの幼虫に釣られました(笑)
    標本にできる可愛らしさ(*´д`*)

  • コエさん 2013-08-31 07:54:35

    メトロノームさん
    ほんとデカイでいんです。でも綺麗な色ですよね。
    keroさん
    私も庭で見つけた時は「うがっ!」と思いました。σ(^_^;)びっくりしますよね。
    飛鳥たんさん
    ホント可愛いです!イモ虫もこれだけ鮮やかだと写真映えします。

GOLD
コエ さん

メッセージを送る

栽培ノート数55冊
栽培ノート総ページ数554ページ
読者数8

家庭菜園初心者です。
2013年から庭の片隅で野菜を作り始めました。
どうせ花壇を飾るなら、食べれるものを、、、(ノ∀`●)ポッ
ということで、ハーブと野菜をこじんまり作っています。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数8人

家庭菜園初心者です。
2013年から庭の片隅で野菜を作り始めました。
どうせ花壇を飾るなら、食べれるものを、、、(ノ∀`●)ポッ
ということで、ハーブと野菜をこじんまり作っています。
  • 栽培中ノート一覧

-->