イタリアンパセリ2年目 (イタリアンパセリ) 栽培記録 - あっち
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > パセリ > イタリアンパセリ > イタリアンパセリ2年目

イタリアンパセリ2年目  終了 成功 読者になる

イタリアンパセリ 栽培地域 : 東京都 調布市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 1
  • 2年目に入りました

    昨年はトマトと同居で肩身が狭かったイタリアンパセリ。 今年はトマトのいた場所にもう一株増やしました。 くろがねやにて@¥128 土はそのままで、トマトの土を追加。

    21.5℃ 16℃ 湿度:65%  2014-05-08 395日目

    植付け

  • ワサワサしてます

    桃太郎さんと同居しているイタリアンパセリですが、伸び放題です♪

    26.5℃ 20.2℃ 湿度:72%  2013-05-21 43日目

  • またまた移植

    トマトの苗を移植するついでに、イタリアンパセリと同居させてみることにしました。2苗あるのでひとつはイタリアンレッドと、もひとつは桃太郎トマトと一緒に植えました。 イタリアンパセリは移植を嫌うとのことなのでちょっと心配。しかも今日寒いし.....

    11.5℃ 6℃ 湿度:56%  2013-04-20 12日目

    植付け

  • 苗購入しました

    去年、パラマウントパセリを種から育て、実質昨年度は全く収穫できなかったので、イタリアンパセリは苗を買うことにしました。 近所のホームセンターで一つ128円で苗を2つ購入。

    20.2℃ 10.5℃ 湿度:27%  2013-04-08 0日目

    植付け

  • 1

SILVER
あっち さん

メッセージを送る

栽培ノート数30冊
栽培ノート総ページ数136ページ
読者数1人

東向きであまり陽の光があたらないベランダで細々とプランター栽培を行っています。今年で3年目。昨年はハモグリバエとネギアザミウマに色んなものがやられ、1年目よりも収穫量激減しガックリだったのですが、今年はのんびりやって行こうと思います。
  • 栽培中ノート一覧