1個だけ収穫 - ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ > 茄子、フィレンツェ美味しいのが採れるか?

茄子、フィレンツェ美味しいのが採れるか?  終了 成功 読者になる

ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 栽培地域 : 埼玉県 草加市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.4㎡ 種から 4
作業日 : 2017-06-20 2017-02-09~131日目 晴れ のち 曇り 31.4℃ 15.3℃ 湿度:62% 積算温度:1821.3 ℃

1個だけ収穫

今日は1個だけ収穫

中長ナスと比べると生長が遅い感じ


ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 

コメント (5件)

  • うーたんさん 2017-06-20 23:44:53

    takaさん順調だね。
    うーたん他数名、落花しちゃうと悩んでいます。
    takaさんちは落花はなかった?

  • takaさん 2017-06-20 23:55:51

    どうも

    いいえ、花は落ちませんよ
    中長ナスと比べると成長は少し遅いけど
    いい感じでぶらさがっています

    花の中心がデベソになるように、液肥と
    化成肥料と鶏糞を十分以上にあげています

  • うーたんさん 2017-06-21 00:04:00

    去年も落花続きで、もう来年は作らないとぼやいていましたが
    今年も同じようになるとは・・・
    水は十分与えているし、肥料も他の事同じようにやってるんだけどなぁ。
    でも今年はまだ木じたいが小さいです。
    連作ってのもありますし、、、

  • takaさん 2017-06-21 02:07:17

    うんんん~
    なんでだろう?
    うーさんのナスの花はデベソですか?


    私の中長ナスとフィレンツェはグングン
    大きく根本も太いですよ

    連作ですが、私も同じ所で3年ナスを
    栽培しています。
    私は弱小菜園なんでね
    だって連作を気のしてると栽培する場所が
    無くなってしまうので 笑い

  • うーたんさん 2017-06-21 12:29:47

    ダーリンが土も半分変えたし、大丈夫大丈夫っていうし
    同じく狭いし、去年あほほどナス植えたので、どこもここもナスだらけだったしで
    どうしようもないんですよ。
    中長なすはすごく順調。
    ドカンチョも木は去年ほどでもないけど、どんどん実がぶらさがっています。
    フィレンツェ、ちょっと花みてきます。
    真ん中のめしべ、出ています。ほとんどの花のめしべ出ています。
    トマトトーンもかけてるんですけど、結実しないんですよ。
    あぁー、モヤモヤするわぁ。

GOLD
taka さん

メッセージを送る

栽培ノート数422冊
栽培ノート総ページ数4648ページ
読者数19

弱小貧乏で家庭菜園をやってます
初めは庭の土をほじくり返し野菜を栽培していましたが
たまたま70坪の畑を借りることになり、中古で耕運機まで買っちゃいました
失敗しながら頑張っています

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数19人

弱小貧乏で家庭菜園をやってます
初めは庭の土をほじくり返し野菜を栽培していましたが
たまたま70坪の畑を借りることになり、中古で耕運機まで買っちゃいました
失敗しながら頑張っています
-->