- 
	    トマト終了
	    このレポートもアップ出来るかおおいに?ですが、報告を。
今まで何十回も栽培経過をアップしたくて挑戦しましたが何故かアップされず(´д`|||)
画像もアップされないし。
今回も無駄かも知れませんが
種から育てた海外トマトはた...   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-08-17 173日目 
 
 
 
- 
	    嫁に行きます
	    プチぷよ赤とお楽しみ海外トマトの2苗、同僚のところに嫁に行きます。
また実家にも嫁に行きます。
残りは我が家で土嚢袋栽培します((o(^∇^)o))
海外トマト、何色のどんなサイズの実が成るか楽しみです(σ≧▽≦)σ       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-09 104日目 
 
 
 
- 
	    種子から初めて育てた
	    海外トマトとプチぷよがようやく植え替えレベルに育ちました(*´ω`*)
週末植え替えするぞ❗
海外トマトの実が楽しみ♥       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-08 103日目 
 
 
 
- 
	    遅ればせながら植え替え( ̄▽ ̄;)
	    種から育てているプチぷよと海外トマト、
最近の多忙にかまけて植え替えサボっていましたが、今日ようやく植え替えしました。
これからグングン大きくなるのを期待しています。
    23.7℃ 
16.4℃ 湿度:50%  2017-05-27 91日目 23.7℃ 
16.4℃ 湿度:50%  2017-05-27 91日目
 
 
 
- 
	    遅ればせながら植え替え( ̄▽ ̄;)
	    種から育てているプチぷよと海外トマト、
最近の多忙にかまけて植え替えサボっていましたが、今日ようやく植え替えしました。
これからグングン大きくなるのを期待しています。
    23.7℃ 
16.4℃ 湿度:50%  2017-05-27 91日目 23.7℃ 
16.4℃ 湿度:50%  2017-05-27 91日目
 
 
 
- 
	    ポリポット更新
	    今日はもう少し大きなポリポットに植え替えます。
結局発芽したのは
プチぷよ(赤)→3株
プチぷよ(黄)→1株
海外トマト1組→2株
海外トマト2組→7株でした。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-14 78日目 
 
 
 
- 
	    蕾沢山♥
	    白い花が次々開花しています(*^¬^*)
収穫楽しみ〜   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-03 67日目 
 
 
 
- 
	    デカイ2組長女
	    1組の長女より発芽は遅かったのに、1組の長女よりデカくなった2組長女( ̄▽ ̄;)
あとプチぷよの赤は3株、プチぷよの黄色はなんとか1株発芽。
あと海外トマトは合計5株発芽で結局みんな合わせて今のところ9株。
これだけあれば...        23.7℃ 
12.7℃ 湿度:56%  2017-04-30 64日目 23.7℃ 
12.7℃ 湿度:56%  2017-04-30 64日目
 
 
 
- 
	    海外トマト1組メンバーが忘れた頃に発芽
	    海外トマトは発芽が遅いのかな?
そんなことないと思うけど、忘れた頃に1組メンバーがちょこちょこ発芽します。
あと1組の長女より2組の長女が大きい感じなので、2組長女はやはり大玉トマトかな?
       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-29 63日目 
 
 
 
- 
	    プチぷよもやっと発芽
	    待望のプチぷよ、やっと発芽(^з^)-☆
海外トマトも葉の小さいのや大きいのやがあるので多分、葉の大きいのは大玉トマトかな?
実がなるのか楽しみ(*´ω`*)        18.3℃ 
14.8℃ 湿度:82%  2017-04-26 60日目 18.3℃ 
14.8℃ 湿度:82%  2017-04-26 60日目