- 
	    まだ収穫できる
	    
時々旦那が収穫してくる
長い収穫です^^
成長途中で何本か枯れているのに・・・
でも,今更だけど,品種が伏見と万願寺だったみたい
万願寺が大きくなってジャンボアマナガみたいだけどね
そろそろ終了して,後作を考え...
	    
 
	    	    	    	    
  28.3℃ 
18.5℃ 湿度:74%  2017-10-08 224日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ジャンボ甘長定植
	    
いやいや・・・ジャンボ甘長だと思われる苗を定植した
が正しい
これは6本
先日万願寺も植えたけど,12本中3本枯れている(´;ω;`)ウゥゥ
ビニールの中なのでそのままになっている
やはり,ポットに植え替えたジ...
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-29 92日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    狭いから?
	    
前回の写真と比べてもあまり大きくなってないよ
セルトレイでは狭いからかな?
ポットに植え替えようか?
定植しちゃおうか・・・?
でも,多すぎるよ~
	    
 
	    	    	    	    
  20.5℃ 
11.6℃ 湿度:60%  2017-05-03 66日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ゆ~っくり
	    
とうがらし君たちは,とてもゆっくり成長しています
いつポットに植え替えようか?
いつ畑に定植できるのかしら・・・?
	    
 
	    	    	    	    
  26.3℃ 
11.2℃ 湿度:50%  2017-04-16 49日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    一か月
	    
いやあ・・・忘れていたというか?もうあきらめていたんだけど,芽が出てきましたよ
ほんの数本だけど・・・
難しいな
	    
 
	    	    	    	    
  9.3℃ 
6.5℃ 湿度:81%  2017-03-26 28日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    自家採種を使用
	    
去年とうがらしの種をとっておいた
芽が出るか不安だから,64個ずつ種を蒔いてみた
嫌光性種子とあったから,深めに植えてみた
その後新聞をかぶせて,陽の当たらない棚に入れた
芽が出るといいな
	    
 
	    
	    
	    	    
  13.2℃ 
1.7℃ 湿度:53%  2017-02-26 0日目