- 
	    やっぱり梨の味
	    今年も収穫の季節がやってきましたよ!
んー育てる場所が違うと色も違うのねぇ
濃いい感じ    28.4℃ 
14.8℃ 湿度:57%  2018-05-15 4152日目 28.4℃ 
14.8℃ 湿度:57%  2018-05-15 4152日目
 
 
 
- 
	    株分けの鉢がステキ
	    前のお家の引越し前に、庭の整理して引っこ抜いた株を鉢にぽいっと置いておいた
すくすく育って今年はいい感じ
去年も思ったんだけど、なんとなくあれ?って思うの。 前の家の時、ガクの色こんな色だったかな?気が向いたら写真で調べてみようかな     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-21 4128日目 
 
 
 
- 
	    お花
	    カジイチゴのお花が咲きましたよ
あれぇ?白いお花ばっかりだ    24.2℃ 
12.4℃ 湿度:60%  2018-03-29 4105日目 24.2℃ 
12.4℃ 湿度:60%  2018-03-29 4105日目
 
 
 
- 
	    Strawberry Thief いちご泥棒
	    うふふ、気がついたらなくなっていました^^;
お隣さんにいちごなっていたわね〜って教えてもらって、え?知らなかった!と慌てて残ったカジイチゴを写真に撮りました。ほとんどありません。この実もあと1日欲しいところですが・・・
こんなお話...      27.4℃ 
14.8℃ 湿度:70%  2017-05-11 3783日目 27.4℃ 
14.8℃ 湿度:70%  2017-05-11 3783日目
 
 
 
- 
	    カジイチゴに人工授粉は必要?
	    毎年、たくさんの実をつけていたカジイチゴ。
人工授粉は必要?って質問をいただいてハッとなった。
このところカジイチゴは見てもいなかったので、見に行ってみたら1枚目の写真の状態だった。
おかしいな。いつもだったら写真2枚目の状態にな...        19.2℃ 
13℃ 湿度:73%  2017-04-21 3763日目 19.2℃ 
13℃ 湿度:73%  2017-04-21 3763日目
 
 
 
- 
	    あらら
	    ガーデンバッグの中で収まってくれれば、文句ない。
収穫量も文句ない。
お花もかわいくてきれいだし、シュートもとってもいい感じ。
だけどなんだろう、この不満な感じ。願うような気持ち。
こんな太いシュート見るたびに、このバッ...    21.6℃ 
15.5℃ 湿度:83%  2017-04-07 3749日目 21.6℃ 
15.5℃ 湿度:83%  2017-04-07 3749日目
 
 
 
- 
	    お花が咲きました
	    バッグから飛び出したシュートを早く掘起こさなくっちゃ!と思っていながらズルズル放置。半径40cmは侵食されてしまった。貝とりクマデ片手に、バリバリとりました。
とてもいっぱい取れてしまった。満足して気がつくと花が咲いていた。すっかり見...      16.1℃ 
6.4℃ 湿度:63%  2017-04-03 3745日目 16.1℃ 
6.4℃ 湿度:63%  2017-04-03 3745日目
 
 
 
- 
	    やばい
	    引越しのため、移動しやすいフエルトバッグに移植していたカジイチゴ。去年の春頃移植してから放置して気がついたらバッグを通り越し、地下茎を張り巡らせてしまった。
こうなってしまうともういたちごっこで、私がおばあさんになる頃にはカジイチゴ畑...    9.7℃ 
4.3℃ 湿度:63%  2017-02-27 3710日目 9.7℃ 
4.3℃ 湿度:63%  2017-02-27 3710日目
 
 発芽