支柱強化! - フルティカ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > フルティカ > 中玉トマト(フルティカ)

中玉トマト(フルティカ)  栽培中 読者になる

フルティカ 栽培地域 : 東京都 世田谷区 天候 栽培方針 : - 読者 : 4人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : -㎡ 苗から -
作業日 : 2013-05-15 2013-04-13~32日目 晴れ 25.5℃ 16.9℃ 湿度:70% 積算温度:557.4 ℃

支柱強化!

下のほうの茎に、ヒビが入ってたΣ(゚д゚|||)
ネットで調べてみた感じだと、窒素過剰か風などでダメージがあったりとかでなるみたい。
前に風強かった時に折れかかったので、後者が怪しい!
支柱を刺しなおし、ミニも追加して補強してみた。
移動させるときも今度からは優しくしないといけませんね。


フルティカ 支柱立て 

コメント (4件)

  • メトロノームさん 2013-05-15 13:49:54

    トマトは丈夫だから!!きっと頑張ってくれますよ!!

    うちも先ほどベランダ見たら、強風でトマトのプランター一つ倒れてましたΣ(゚д゚lll) 

    一応、枝など大丈夫そうでしたが、日差しと強風で、トマトの葉たちはよれよれです(><)

  • けーるさん 2013-05-15 13:57:08

    今日も風が少し強いですね~(^_^;)
    日当たりがいい場所にちょこちょこ移動させてるので、やさし~く移動させる事にしました。
    セロハンテープ巻いてみようかしらw

  • のんのんさん 2013-05-15 16:21:16

    完全に折れてないなら、テープ補強もありです。折れてた所が太く丈夫に
    なります。
    折れちゃったら、別の脇芽をのばしてもOK!
    脇芽を挿し木にしても増やせるよ~。

  • けーるさん 2013-05-16 19:43:07

    テープで補強やってみます、ありがとうです(^O^)
    とりあえず晴れた日にでも…(^-^*)

SILVER
けーる さん

メッセージを送る

栽培ノート数14冊
栽培ノート総ページ数180ページ
読者数6

今年から家庭菜園を始めました。
主に短期間で収穫できるものをやっています。
春になってからプランターが凄い勢いで増えてきたΣ(・ω・;ll)

只今引越し準備中!
トマトが無事に運べるといいなあ。凄い伸びてきてますΣ(´゚д゚`)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数6人

今年から家庭菜園を始めました。
主に短期間で収穫できるものをやっています。
春になってからプランターが凄い勢いで増えてきたΣ(・ω・;ll)

只今引越し準備中!
トマトが無事に運べるといいなあ。凄い伸びてきてますΣ(´゚д゚`)
-->