- 
	    うどん粉ひどいよ。。。
	    
コルク化してきたし日にち的にもいいかなと思って収穫した!
うどん粉が広がってしまってこの先の収穫は見込めなさそう( 。゚Д゚。)
早めに撤去して秋きゅうりを植えようと考え中
	    
 
	    	    	    	    
  32℃ 
25.1℃ 湿度:79%  2017-08-06 138日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    様子
	    
持ってみたら重みがずっしり!!
いつも1苗に1個しかならないので目指せ2個!!っていってもまだ雌花が出現してないけど(;´д`)
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-30 101日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    苗2号成功かな?
	    
受粉できたっぽい(*´ー`*)
	    
 
	    	    	    	    
  27.4℃ 
16.6℃ 湿度:74%  2017-06-23 94日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    苗2号受粉
	    
ばっちり受粉した(´ω`)
	    
 
	    	    	    	    
  24.7℃ 
17.8℃ 湿度:70%  2017-06-22 93日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    苗1号の1個目
	    
すぐ大きくなるね!
びっくりしちゃうわ(;´д`)
	    
 
	    	    	    	    
  24.7℃ 
17.4℃ 湿度:79%  2017-06-19 90日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    苗1号受粉成功!?
	    
多分、受粉したよね(^_^)
	    
 
	    	    	    	    
  21.4℃ 
17℃ 湿度:74%  2017-06-16 87日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    苗1号受粉
	    
昨日の写真。
今回バッチリ受粉した!
	    
 
	    	    	    	    
  20.9℃ 
15℃ 湿度:76%  2017-06-14 85日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    むりやり作った
	    
とても貧弱な棚だけどいいことにした!!
カボチャの重みで壊れようが知ったこっちゃないのだ!!!
そんで植え付けた!
	    
 
	    
	    	    	    
  18.7℃ 
12.4℃ 湿度:75%  2017-05-18 58日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    大きくなった!
	    
こっちはバターナッツと違って3つとも順調に育ってる!
問題は場所!!なんとか空中栽培してみたいなぁ。。。
	    
 
	    	    	    	    
  19.9℃ 
16.8℃ 湿度:81%  2017-05-13 53日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    様子
	    
少しだけ肥料あげた!
	    
 
	    	    	    	    
  21.5℃ 
8.8℃ 湿度:69%  2017-04-16 26日目