プリンス1収穫 - メロン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > メロン > メロン-品種不明 > 2017メロン栽培

2017メロン栽培  終了 読者になる

メロン-品種不明 栽培地域 : 新潟県 新潟市江南区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 10㎡ 種から 4
作業日 : 2017-08-10 2017-03-29~134日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

プリンス1収穫

離層も出ていたので最後のプリンスメロンを収穫しました。この所の低速台風の雨の影響で亀裂が出て、そこにカタツムリが張り付いてペロペロしていました。プリンスメロンは1株に合計で10個程度収穫できたようです。初心者にも作りやすく、追熟で甘くもなり満足のいく結果でした。 
 ネットメロン(品種不明)の方が雨や病気に敏感で裂果が多く、多く腐って行っています。ころたんにも新たに亀裂が出て、オレンジ色の果肉が見えていました。離層がなくもう少し我慢します。他の株はすでに葉が枯れ落ちてきていますが分かりやすい離層は見えません。圃場もそろそろ片付けたいので、お尻のコルクの状態も確認してそろそろ採りたいと思います。

裂果してしまったプリンス

ころたんにも亀裂が

状態の良い1玉

プリンスメロン  メロン-品種不明 

コメント (0件)

GOLD
Kanekura さん

メッセージを送る

栽培ノート数217冊
栽培ノート総ページ数1976ページ
読者数11

食べたいモノをお腹いっぱい作る


プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数11人

食べたいモノをお腹いっぱい作る


-->