- 
	    終了
	    花が無くなり、実が無くなった。
株は雨に打たれて病気っぽくなったりダンゴムシに食べられたりしている。
生長点が無くなったのでこれで終了・・・    28.6℃ 
24.8℃ 湿度:80%  2017-07-07 86日目 28.6℃ 
24.8℃ 湿度:80%  2017-07-07 86日目
 
 
 
- 
	    収穫
	    もう綺麗な実は残っていない。
今回の分も、しばらく続いた雨で割れてしまったのがある。    29.2℃ 
23.3℃ 湿度:81%  2017-07-06 85日目 29.2℃ 
23.3℃ 湿度:81%  2017-07-06 85日目
 
 
 
- 
	    収穫
	    もうこれ以上たくさんの実を一度に採ることは出来ないと思う。
株に着いている実もあとわずかとなった。    30℃ 
25.7℃ 湿度:80%  2017-07-03 82日目 30℃ 
25.7℃ 湿度:80%  2017-07-03 82日目
 
 
 
- 
	    
	    
	      天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 0000-00-00 1日目 
 
 
 
- 
	    収穫
	    雨の中収穫したので、味は水っぽかった。
酸味はほとんどない。    25.3℃ 
19℃ 湿度:84%  2017-06-21 70日目 25.3℃ 
19℃ 湿度:84%  2017-06-21 70日目
 
 
 
- 
	    収穫 
	    奥の方の赤くなっている実を収穫した。
お弁当の彩りに(^^♪    27.3℃ 
19.6℃ 湿度:57%  2017-06-16 65日目 27.3℃ 
19.6℃ 湿度:57%  2017-06-16 65日目
 
 
 
- 
	    近況
	    第一~第三果房の残りの実が一気に色づいている。
真っ赤になったら一気に収穫の予定。    24.6℃ 
16.7℃ 湿度:55%  2017-06-14 63日目 24.6℃ 
16.7℃ 湿度:55%  2017-06-14 63日目
 
 
 
- 
	    収穫
	    これを収穫したらしばらくはお休み。
実が小ぶりになるペースが速い!
今はミニトマトサイズ。
鉢で色づきかけているものはそれより小さ目。      25.4℃ 
17℃ 湿度:54%  2017-06-06 55日目 25.4℃ 
17℃ 湿度:54%  2017-06-06 55日目
 
 
 
- 
	    収穫
	    一番果と比べると随分小さくなり、普通のミニトマトより少し大きいかな?というサイズになった。
果皮に金色の模様(傷)がついている。ダニかな?
最初に収穫したものよりは皮が柔らかかったが、やはりトマト臭が強い。    26.9℃ 
21.6℃ 湿度:72%  2017-05-31 49日目 26.9℃ 
21.6℃ 湿度:72%  2017-05-31 49日目
 
 
 
- 
	    収穫
	    やや青臭くて皮の硬いトマトだったけれど、今年のトマト第一号、ありがたく頂きました(^^♪    27.7℃ 
21.4℃ 湿度:67%  2017-05-30 48日目 27.7℃ 
21.4℃ 湿度:67%  2017-05-30 48日目