接木苗きゅうり 
終了 
 
失敗 

読者になる
| キュウリ-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 豊中市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 | 
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.6㎡ | 苗から | 2株 | 
| 作業日 : 2018-05-19 | 2018-05-06~13日目 |  
  22.5℃ 14℃ 湿度:67% 積算温度:269.7 ℃ 
 | 
くるくる
可愛いやつめ。昨日はネット探して空中でぶらぶらしてたのに、今朝見たらしっかりくるくるっとしてネットをキャッチ!
うまいうまい!ヨッ!
2日前、一枚の葉の表面が白く吹いているように見えるなぁー。接木苗なのに早速うどんこ病かなぁー?と、ビクビク。
しかーし。今朝ふと閃いた。葉の裏をペロッとめくったら案の定、葉ダニ数匹発見!なーんダァ。良かったー。
…ほいほい。今年も葉水地獄の始まり始まり。
くるくるツルの2号
葉が大きくなってきた1号
げっ。白かすれ=ハダニ!












